ドコモ、能登半島地震の被災地に1520台のスマホ・ガラケーを無償提供
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2024/01/11 16:17

ドコモが令和6年能登半島地震の被災地域にスマートフォン、フィーチャーフォン合計1,520台を無償提供しました。
無償提供される携帯電話は「ドコモ公衆ケータイ」として、被災地域の避難所などに配備され、避難所等での貸し出しが想定されています。
コメントを残す