
12月7日、Googleが3ヶ月に1度の大規模な機能追加アップデート「Feature Drops」を発表しました。
今日から2週間にわたって段階的にPixelスマートフォン向けに提供がスタート。Pixel 6|6 Proは今月末からアップデートが可能になります。なお、80もの不具合と改善を含む月次アップデートの提供も発表されています。
UWB対応でより簡単に写真を共有:ニアバイシェア

iPhoneのAirDrop(エアドロップ)のように、近くの友だちや家族に写真や動画、地図などを送るのに便利な「Near by Share」
今月のアップデートにてUWB(ウルトラワイドバンド)をサポートすることで、これまでよりも簡単で、より早くファイルの転送が可能になります。なお、Near by ShareのUWBを利用できるのは現在のところPixel 6 Proだけです。
Pixel 6で車のエンジンをかける:デジタルカーキー

先日発表されたAndroidスマートフォンが車の鍵になる新機能「デジタルカーキー」が追加されることで、鍵をポケットやカバンから取り出すことなく、スマートフォンからドアのロックや解除、エンジンをかけることができます。
デジタルカーキーはPixel 6|6 ProとBMWの一部モデルのみサポートしています。
ロック画面でスナチャを即起動:Quick Tap to Snap

Pixelスマートフォンの背面を2回タップするだけでスクリーンショットを保存したり、使うことが多いアプリを素早く起動できる「クイックタップ」
今月のアップデートでは、クイックタップをSnapchat向けに拡張した「Quick Tap to Snap」がPixel 4a 5G|5|5a|6|6 Pro向けに追加されます。
画面のロックを解除せずに背面を2回タップするだけで、ロック画面でSnapchatを起動できるため、撮りたいタイミングを逃さず撮影可能に。Pixel専用の新しいレンズ「Pixel Face」も選べるようになります。
今鳴っている音楽をお気に入りに保存:この曲なに?

Pixelスマートフォンの周囲で鳴っている音楽を自動で検知して、曲名やアーティスト名をロック画面に表示したり、設定画面で履歴を確認できる便利な機能「この曲なに?」に新しい検索ボタンが追加されます。
Pixelが認識できなかった曲をタップすると、詳細な情報をGoogleで検索できるほか、後から聴き直す時に便利なお気に入り機能が追加されます。「この曲いいな!」と思ったらPixelスマートフォンのロック画面からすぐにお気に入りに登録できるボタンも追加されるとのこと。
検索機能とお気に入りボタンはPixel 4|4a 5G|5|5a|6|6 Proで利用できます。
超便利な高精度な音声文字起こし:レコーダー
音声を高精度に瞬時に文字起こしする「レコーダー」アプリがPixel 3以降のモデルに対応します。これまではPixel 6|6 Proに限定されていました。
#Pixel6 レコーダーのリアルタイム文字起こし便利すぎる… pic.twitter.com/gMxqBBf7KE
— Yusuke Sakakura🍎携帯総合研究所 (@xeno_twit) November 4, 2021
ほかにも「厳選カルチャー」に国際障害者デーを記念した新しい壁紙が追加され、Googleのフルワイヤレスイヤホン「Pixel Buds A-Series」の低音をさらに強調できるようになります。スライダーを使って-1から+4まで調整することで、これまでに比べて2倍の低音域を奏でられるとのこと。
さらに、Android 12で変更された電源ボタンの長押しによるGoogleアシスタント起動はボタンを押す長さの調整機能が追加されます。

