The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

グーグル、Nexusではない新ブランドのスマートフォンを今年発売か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/06/27 9:14
グーグル、Nexusではない新ブランドのスマートフォンを今年発売か

グーグルとスマートフォン・タブレットメーカーが共同で開発を手がけるNexusブランド、2010年から毎年開発・発売されていますが、今年はNexusではない新しいスマートフォンが発売されると報じられています。

グーグル、よりコントロールされたスマートフォン新ブランドのスマートフォンを今年発売か

グーグルと一部のキャリアが協議を行っており、The Telegraphが、この協議に詳しい情報筋から得た情報として、グーグルがデザイン、製造、ソフトウェアがよりコントロールされたNexusブランドではないスマートフォンを年末までに発売すると伝えています。このデバイスの詳細については明らかにされていません。

The new device, which will be released by the end of the year according to a senior source, will see Google take more control over design, manufacturing and software.

グーグルは、「Pixel C」など独自開発のデバイスを発売済み

Nexusブランドは、共同開発するメーカーのスマートフォンがベースモデルになることがほとんどです。例えば、2014年に発売された「Nexus 6」はモトローラのMoto Xがベースとなっており、両デバイスはよく似たデザインになっています。

グーグル、Nexusではない新ブランドのスマートフォンを今年発売か

ただ、昨年発売されたNexus 5XとNexus 6Pにはベースモデルが存在しないとされており、同時期に発表されたノートPCとタブレットのハイブリッドデバイス「Pixel C」は、Nexusブランドではなく、メーカーとの共同開発でもない、新しいカテゴリのデバイスとして発売されました。

こういった動きを考えると、ベースモデルが存在せずグーグルの意思が強く反映されたデバイスが今年発売されても不思議ではありません。

なお、グーグルはこの件についてコメントしていません。

▼2016/06/27 11:22 更新:Nexus 6のベースモデルは噂段階ではLG G3とされていましたが、発表後からはMoto Xがベースとされています。修正するとともにお詫びいたします。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ