2025年のAmazonプライムデーは7月11日から!! 最新AirPodsなど対象製品も先行公開

Google Pixel 3/Pixel 3 XLのレンダー画像が流出。デザインやスペックなど明らかに

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/06/28 10:30
Google Pixel 3/Pixel 3 XLのレンダー画像が流出。デザインやスペックなど明らかに

今秋開催の新製品・新サービス発表イベント「Made by Google」で発表が噂されるGoogleのフラグシップスマートフォン「Pixel 3」と「Pixel 3 XL」のレンダー画像が流出した。CADデータを元に作成されたレンダー画像からはデザインや詳しいスペックも明らかにされている。

Pixel 3 XL、縦長のノッチを搭載。カメラはシングルレンズに

いくつもの実績があるリーカー、Steve H.(@OnLeaks)がmysmartprice上で「Pixel 3」と「Pixel 3 XL」の全24枚のレンダー画像を公開した。

6.2インチの巨大ディスプレイを搭載する「Pixel 3 XL」には、これまでの噂どおりディスプレイのトップ部分に“ノッチ”が搭載される。Pixel 3 XLのノッチは縦幅が長く存在感があるためデザイン面で不評になることは間違いないが、iPhone Xに比べれば横幅は短いとのこと。サイズは158 x 76.6 x 7.9mm。

Google Pixel 3/Pixel 3 XLのレンダー画像が流出。

Pixel 3 XL

標準サイズの5.4インチディスプレイを搭載する「Pixel 3」には、ノッチが採用されず上下のベゼルは非常に分厚くなっている。左右はベゼルレスになっているためディスプレイの縦横比が18:9の縦長仕様になることが予想されるが、没入感を得られる魅力的な画面比率にはならないようだ。サイズは145.6 x 68.2 x 7.9mm。

Google Pixel 3/Pixel 3 XLのレンダー画像が流出。

Pixel 3

両モデルは2つのスピーカーを前面に配置するフロントデュアルスピーカー仕様。カメラはフロントデュアルレンズを採用すると噂されているが、カメラレンズのように見える丸いホールは単純な光センサーの可能性もあると伝えている。なお、メインカメラはシングルレンズになるとのこと。チップセットはSnapdragon 845が採用され、Pixel 3 XLには6GBのRAMが搭載される。

バックの素材は大部分が金属仕様でカメラ周辺の一部だけはガラスが採用されるようだ。ボトムにはUSB Type-CとSIMカードトレイ、左サイドにはボリュームボタンとターコイズカラーの電源ボタンが配置される。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10シリーズは「Qi2 Ready」に対応か

Pixel 10シリーズは「Qi2 Ready」に対応か

Google Pixelの噂・最新情報2週間前
Pixel 10の発表日は8月13日、発売日は8月20日か

Pixel 10の発表日は8月13日、発売日は8月20日か

Google Pixelの噂・最新情報3週間前
Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報3か月前