Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

iOS 10、ロック画面にウィジェットを表示しない方法

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/09/14 18:04
iOS 10、ロック画面にウィジェットを表示しない方法

ロック画面にも大きく変更が加えられた「iOS 10」。左にスワイプするとカメラが起動、右にスワイプするとウィジェットが表示されます。

これまでロック画面を表示したら右にスワイプしてパスコードを入力、、、というクセが付いている人も多く、ウィジェットが表示されるのに慣れない人も多いのではないでしょうか。

この記事では、iOS 10でロック画面のウィジェットを非表示にする方法を紹介します。

iOS 10、ロック画面のウィジェットをオフにする方法

ロック画面のウィジェットを非表示にするには、設定画面から「Touch IDとパスコード」に進んで、「ロック中にアクセスを許可」にある「今日の表示」をオフにします。

iOS 10、ロック画面のウィジェットを表示しない方法 iOS 10、ロック画面のウィジェットを表示しない方法

すると、ロック画面からウィジェットが消えて右へのスワイプ操作もできなくなります。

コメント
  • Anonymous
    8年前
    先ほどの者ですか、あの後色々試したところ、ロック画面の状態で指紋認証の登録してある指をホームボタンに乗せていると、ウィジェットページへのスライド表示?が出るようです。 既にご存知だったらすみません。 あと、上の状態でウィジェット画面に行き、どれかを開いて閉じると、ロック解除してないのに解除後のホ ーム画面になります。(この説明でわかるかな‥説明がヘタですみません) ちょっと悪用されそうで厄介な便利機能という感じですね‥
  • Anonymous
    8年前
    ここの他、多くのサイトで「今日の表示」をオフにするとロック画面でのウィジェット表示がなくなるとかいてありますが、私のは最初から今日の表示はオフになっているのに、ロック画面でウィジェットが表示されます。 一度オンにしてからオフにしてもダメでした。 ロック画面から連絡帳まで見えてしまうのが本当にイヤです‥
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

Anonymousに返信する 返信をやめる

(任意)

あなたにおすすめ