HUAWEI P20シリーズ、強力なズームと明るさのカメラ搭載か
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2018/03/15 12:03

HUAWEIが3月27日に発表する新しいフラグシップスマートフォン「HUAWEI P20」シリーズのティザー動画を公開した。動画は全2本、すべてカメラに関するヒントになっている。
HUAWEI P20のティザー動画が公開
1つ目の動画「HUAWEI P20: See Brighter」の内容は一眼レフカメラを手にする男性が外付けのフラッシュや大きなレフ板を使って明るい写真を試みるなか、女性がスマートフォンだけで明るい写真を撮影するというもの。
2つ目の動画「HUAWEI P20: See Closer」の内容は一眼レフカメラを手にする男性がバズーカのようなレンズなど複数のカメラを使ってズーム倍率の異なる写真を撮影するなか、女性がスマートフォンだけでズーム倍率を操作して軽々と写真を撮影している。
2つのティザー動画からはHUAWEI P20シリーズに搭載されるカメラがより明るく、ズームに強くなるということ。わざわざ一眼レフカメラと比較するということはそれほど自信があるということだろう。
なお、これまでの噂によればHUAWEI P20シリーズは全3モデルのラインナップになる。すべてにマルチカメラと切り欠きのベゼルレスディスプレイ、指紋認証センサーを搭載。最上位モデルの「HUAWEI P20 Pro」には世界初のトリプルカメラが搭載されることがわかっている。
コメントを残す