
Appleが2022年秋に正式配信予定のiOS 16にて、iPhoneが現在接続しているWi-Fiのパスワード表示に対応します。
iOSでは、Wi-Fiに一度接続すればパスワードが自動保存されるだけでなく、iCloudを介して同じApple IDでセットアップしたすべてのAppleデバイスに同期されるため、iPhoneから一度接続するだけで、MacでもiPadでもパスワード不要でWi-Fiにアクセスできます。
つまり、パスワードを2回以上入力する機会がほとんどないため、Wi-Fiのパスワードを覚えている人は少ないかもしれません。iOS 15では、忘れてしまったWi-Fiパスワードを表示する方法はありませんが、iOS 16なら設定画面からパスワードの確認ができます。
AndroidユーザーへのWi-Fiパスワード共有が便利に
Appleの説明によると、iOS 16では設定画面でWi-Fiのパスワードの検索や管理が可能とのこと。Wi-Fiのパスワードを表示したり、共有したり、古いパスワードを削除することもできるそうです。
レポートによれば、設定画面から「Wi-Fi」にアクセスして、接続しているネットワークを選択すると、新しい「パスワード」という項目が追加されていて、これをタップするとTouch IDまたはFace ID、パスコードで認証した後にWi-Fiのパスワードが表示されます。
ちなみに、iOS 11ではiPhoneを近づけるだけでWi-Fiパスワードを共有できる機能が追加されたものの、利用できるのはAppleデバイスに限定されていました。iOS 16では、友だちがAndroidを利用している場合でもカンタンにパスワードを共有することができます。
Finally! You can see the password for the current WiFi network in iOS 16 and iPadOS 16. #wwdc2022 #iOS16 #iphone #ipad pic.twitter.com/LBCJnN2DK6
— Jeff Gamet (@jgamet) June 6, 2022
コメントを残す