Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

iOS 18は史上最大のアップデート?SiriとAI強化か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/01/29 8:00
iOS 18は史上最大のアップデート?SiriとAI強化か

昨年公開されたiOS 17は、空間コンピューターApple Vision Proの開発にリソースを注ぎ込んだ関係で、AirDropの強化や着信音/通知音の変更、AirTagの共有などのマイナーアップデートになりました。

その反動で今年リリースされるiOS 18は、Appleが公式に“史上最大”とアピールしたiOS 10を上回るか、そうでないとしても最大級のアップデートになる可能性があるようです。

RCS対応とAI強化?

Mark Gurmanの最新レポートによると、iOS 18が発表される6月開催のビッグイベントWWDC2024はとてもエキサイティングなものになるとのこと。

I’m told that the new operating system is seen within the company as one of the biggest iOS updates — if not the biggest — in the company’s history. With that knowledge, Apple’s developers conference in June should be pretty exciting.

アップデート内容の詳細については語っていませんが、Appleは2024年にメッセージアプリをRCSに対応すると明言しています。

RCS対応によって画質の良い写真や動画の送受信、書き込み中であることを示すインジケーター、音声メッセージに対応するなど、iPhoneとAndroid間のメッセージ体験がより優れたものになります。

もう1つはAI。

具体的には、高性能な言語モデルを導入した新生Siriやメッセージアプリに統合された文章を補完する生成AI、Apple Musicで利用できるプレイリストの生成AI、そのほかにもKeynote、Pages、Xcodeなど多くのアプリに生成AIが導入されると噂されています。

ChatGPTが火を付けた生成AIブームをキッカケにGoogleとSamsungはスマートフォンに本格的なAIモデルを導入し、記録されていない画像データを生成AIで作り出して実現した優れた写真編集機能や文章のトーンを変えたり、オンデバイスによるリアルタイムな音声翻訳を追加しています。

対してAppleは大きな遅れを取っていますが、iOS 18で取り戻そうとするはずです。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ