iPhone 12、5.4インチの“mini”は間もなく業者向けに出荷開始か

bio
Yusuke Sakakura最終更新日:2021/06/14 12:20

iPhone 12、5.4インチの“mini”は間もなく業者向けに出荷開始か

現地時間10月13日に開催が噂されているオンラインイベントで発表と報じられているiPhone 12シリーズ

今年は全機種5Gに対応するほか新しい画面サイズを2種類追加した4機種のラインナップになる予定。最も小さい5.4インチの「iPhone 12 mini」は発売日が遅れるとの報道もあったが来週にも業者向けの出荷が始まるという。

「iPhone 12 mini」は第1発売グループ?

Appleが10月13日に開催するイベントでiPhone 12シリーズを発表すると報じたJon Prosserによると、Appleは10月5日にiPhone 12の第1陣を業者に向けて出荷を開始する予定だという。

近日中に出荷されるiPhone 12には5.4インチの「iPhone 12 mini」と6.1インチの「iPhone 12」が含まれるそうだ。

全4機種をラインナップするiPhone 12シリーズは発売が2段階になると報じられていた。過去にも発売日が分けられたケースがある。2017年には9月22日にiPhone 8/8 Plusが発売されたが、iPhone Xは11月3日に発売。2018年には9月21日にiPhone XS/XS Max、10月26日にiPhone XRが発売された。

今回の情報が本当であれば5.4インチの「iPhone 12 mini」と6.1インチの「iPhone 12」は最初に発売されるiPhoneになる可能性がある。なお、両機種ともiPhone 11や第2世代の新しいiPhoneと同じ64GB/128GB/256GBをラインナップするとのこと。写真や動画をたくさん撮るヘビーユーザーにとって最大256GBのストレージは少ないかもしれない。

コメント利用規約

質問は必ず記事を読んでから投稿してください

誹謗中傷を含む場合は発信者情報開示請求します。

過激な表現を用いたコメントは修正後に投稿するか削除します

攻撃的な表現を含む場合はIPアドレスを明記して公開します

コメントを残す

(任意)

Recommendこんな記事も読まれています