止まらない円安でiPhoneとiPadを大幅値上げしたApple。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルといった携帯4社も今月6日から順次、値上げしています。
この記事では、携帯4社がiPhoneとiPadの端末価格をどれぐらい値上げしたのか、値上げ幅を比較しています。なお、値上げ後の価格比較についてはこちらの記事でまとめています。
iPhoneは楽天モバイルが最大の値上げ。4キャリア最安値は継続
最も人気の高い「iPhone 13」は、ドコモが平均31,482円、auが平均26,890円、ソフトバンクが平均27,120円、楽天モバイルが平均33,043円の値上げです。iPhone 13 Proは、ドコモが平均34,023円、auが平均33,503円、ソフトバンクが平均33,660円、楽天モバイルが平均38,250円の値上げとなりました。
値上げ幅の最も大きいキャリアは楽天モバイルです。値上げ前の楽天モバイルでは、Apple価格と同額または安い機種も多く存在していましたが、値上げ後はApple価格よりも高額に。それでも端末価格は4キャリア最安値をキープしています。
端末の返却によって割引が適用される端末購入サポートプログラムの割引額は、楽天モバイルとソフトバンクが端末価格の50%、auは46%前後の割引が適用されます。ドコモは端末価格の値上げを発表したものの、残価額の改定については現時点で案内されていません。値上げが実施される15日までに残価額も変更される可能性があります。
- 平均の値上げ幅が最も大きいキャリアは楽天モバイル
- 値上げ後も楽天モバイルが4キャリア最安値をキープ
- 最大の値上げ幅は、楽天モバイルのiPhone 13 Pro Max(1TB)の+52,000円
- 最小の値上げ幅は、auのiPhone SE(64GB)+5,600円
製品名 | docomo | au | SoftBank | Rakuten | 参考:Apple |
---|---|---|---|---|---|
iPhone 13 |
|
|
|
|
|
iPhone 13 mini |
|
|
|
|
|
iPhone 13 Pro |
|
|
|
|
|
iPhone 13 Pro Max |
|
|
|
|
|
iPhone SE(第3世代) | 今後、発表予定 |
|
|
|
|
iPhone 12 | 値上げ案内なし |
|
|
|
|
iPhone 12 mini | 値上げ案内なし |
|
|
|
|
Apple公式サイトでの購入は楽天ポイントが還元されるAppleギフトカードの利用がおすすめです。
iPadは最大で72,000円の値上げ
今年発売されたばかりのiPad Airの値上げ幅は、ドコモが平均18,128円、auが平均17,280円、ソフトバンクが平均18,000円、楽天モバイルはiPadの取り扱いがありません。iPad Pro 12.9インチは、ドコモが平均49,152円、auが平均47,664円、ソフトバンクが平均50,688円の値上げとなりました。
キャリア別で平均の値上げ幅が最も大きいのは、iPad AirとiPadがドコモ、その他のモデルはソフトバンクです。機種別で値上げ幅が最も大きいのは、ソフトバンクのiPad Pro 12.9インチ(2TB)の72,000円です。
なお、ソフトバンクとドコモのiPad Airは、端末返却によって割引が適用される端末購入サポートプログラムに対応しています。
製品名 | docomo | au | SoftBank | 参考:Apple |
---|---|---|---|---|
iPad Air |
|
|
|
|
iPad Pro 12.9インチ Cellular |
|
|
|
|
iPad Pro 11インチ Cellular |
|
|
|
|
iPad mini Cellular |
|
|
|
|
iPad Cellular |
|
|
|
|
Apple公式サイトでの購入は楽天ポイントが還元されるAppleギフトカードの利用がおすすめです。
コメントを残す