Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

iPhone:設定にインターネット共有(テザリング)が表示されない時の対処方法

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2015/01/12 9:58
iPhone:設定にインターネット共有(テザリング)が表示されない時の対処方法

ただいま、電車に乗って長距離移動をしておりまして、PCでインターネットを楽しむべく我がiPhoneでテザリングを試みたわけですが、設定画面にインターネット共有が表示されないという事象が発生しました。

一瞬パニクったのですが、スパッと解決したので対処方法を書いておきたいと思いまする。

インターネット共有(テザリング)を表示する方法

こんな感じ↓で、あるはずのインターネット共有の項目がありません・・・!

iPhoneの設定画面にインターネット共有が表示されない!

そんな時は、「モバイルデータ通信」に進みます。

モバイルデータ通信に一度進む

あとは一つ戻ると、インターネット共有が表示されるのでいつもどおりにテザリングをオンにするだけ!

一つ戻ってインターネット共有をオンにするだけ

バグ?仕様?プロファイルを書き換えるとインターネット共有が必ず消える

実はこの事象に何回か出くわしておりまして、発生する時はいつも同じタイミングでした。

iOSの仕様なのか、バグなのかはわかりませんが、プロファイルを書き換えると必ず発生するようです。今回もOCNモバイルONEからぷららモバイルLTEのプロファイルに書き換えた直後に発生しました。

※プロファイルというのは、インターネットへの接続情報をひとまとめにしたファイル。これのおかげでiOSでは接続情報を手入力することなく、カンタンにインターネットを利用することが可能です。

昨年から日本でもSIMフリー版のiPhoneが発売され、複数のSIMを入れ替えて運用する人もいるかと思います。インターネット共有が表示されなくなった時は当記事を参考にしてみてください。

コメント
  • Anonymous
    6年前
    あいざいます!おかげで友達とフォートナイトできるようになりました!
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

Anonymousに返信する 返信をやめる

(任意)

あなたにおすすめ