The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

iTunes Matchの契約中は海外アプリのダウンロードもアップデートもできない

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2015/02/15 12:08
iTunes Matchの契約中は海外アプリのダウンロードもアップデートもできない

App Storeでは国によって公開されているアプリが異なっていて、有名どころではFlickrのアプリは日本のApp Storeでは公開されていません。そのため、アプリをダウンロードまたはアップデートする際は、App Storeの利用国を変更する必要があります。

OSレベルでFlickrをサポートしているのに、アプリは国によってダウンロードできないってどういうことだ。。。

で、先日、調べてわかったことなんですが、どうやら「iTunes Match」の契約期間中はiTunes StoreやApp Storeにおいて利用しているアカウントの利用国を変更することができないようです。

「iTunes Matchの有効な購読があります。Storeを変更する前に購読をキャンセルする必要があります」

これまではアップデートする時にはイチイチ、アカウントの利用国を変更してアップデートを行っていたんですが、この前やってみたらアカウントの国が変更できませんでした。

App Storeのアプリから利用国を変更することができるんですが、変更しようとすると、「iTunes Matchの有効な購読があります。Storeを変更する前に購読をキャンセルする必要があります」というメッセージが表示されます。

iTunes Matchの契約中はApp Storeの利用国の変更ができなくて困った

直訳されているので意味がわかりません・・・。「有効な購読って何?」「購読をキャンセル」ってなんだ?「購読」って何?という疑問がふつふつと湧いてくる。で、調べてみると「購読」ってのは定期課金を意味しているようです。つまり、iTunes Matchは1年更新の定期課金サービスで、この定期課金をキャンセルしないと国を変更することはできないというわけ。

でも、かなり前からiTunes Matchの定期購読はキャンセルしているんですよね・・・。

さらに調べを進めてみると、アップルの公式サイトに以下の記述があるのを発見。

iTunes Match の契約期間中である場合

iTunes Match をご購読いただいている場合は、iTunes Match の購読期間が切れるまでお待ちください。期間満了後に、国を変更いただけます。

引用元:iTunes Store、App Store、iBooks Store、または Mac App Store アカウントの国を変更できない – Apple サポート

オー、ジーザス、、、

つまり、iTunes Matchを契約した場合は1年間の契約が切れるまではアカウントの国を変更することできず、Flickrの公式アプリなど異なる国のApp Storeでダウンロードしたアプリはアップデートできないってことみたいです。

App Storeだけならば、そこまでのあまり支障はありませんが、iTunes Store、App Store、iBooks Store、Mac App Storeなども同様となっています。

App Storeで公開されているFlickrの最新版はバージョン3.xなのに手元のアプリはバージョン2.xで困った困った・・・

対策方法としては、海外用のアカウントを作って、アカウントごと切り替えることでアプリのダウンロードまたはアップデートが可能になります。よくよく考えると、国を変更するよりもそっちの方がカンタンかもしれませんね

コメント
  • Anonymous
    10年前
    この現象、apple musicの契約中にも起こるのですが、 別IDを作ると新しいアプリは手に入れられるとはいえ そのIDでは前のIDで手に入れたアプリをアップデートできず、 購読終了後にIDを元の国に戻しても、 アプリをアップデートするためにIDをその都度入れ替えなくてはならない手間が発生してしまうようです。 解決策がなく困っております......
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ