The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

丸型のスマートウォッチ「LG G Watch R」がGoogle Playに登場。気になる価格は?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/03/12 9:21
丸型のスマートウォッチ「LG G Watch R」がGoogle Playに登場。気になる価格は?

Photo By TechStage

国内では既にauから発売が決まっている円形ディスプレイを搭載した腕時計型のウェアラブルデバイス「LG G Watch R」ですが、本日、Nexus 6と共に日本のGoogle Playストアに登場し、販売価格が発表されました。

LG G Watch Rの販売価格は3万3900円から、発売日は12月初旬に?

Google Playストアに掲載された情報によると、「LG G Watch R」の販売価格は3万3900円(税込み)になるとのこと。

発売日は明らかにされておらず「近日発売」と記載されていますが、au+1 Collectionから12月初旬に発売されるとアナウンスされているため、おそらく同時期になるものと思われます。

先日、au+1 collectionとして発売されることが発表された時には、販売価格は3万円台半ばになると伝えられていましたが、4000円切りということで少し安いという印象を受けます。おそらくGoogle Playストアとの価格差はないでしょう。

LG G Watch Rのスペックと特徴をチェック

「LG G Watch R」は、1.3インチの円形型の有機ELディスプレイを採用した腕時計型のウェアラブルデバイス。OSには、Android Wearが搭載され、Androidスマートフォンに届いたメールを確認したり、着信を受け取ることができます。

IP67等級の防塵・防水性能を備えており、水深1メートルの環境下において30分までの利用も可能。さらには、心拍検出センサーを搭載し、健康管理アプリとも連携するなど実用的な機能を備えています。気になるバッテリーの持ち時間は1回の充電で丸一日利用することができると案内されています。

今年6月にAndroid Wearが発表されてから日本のGoogle Playストアでは丸型のスマートウォッチが販売されていませんでしたが、「LG G Watch R」によってようやく販売されることになります。

やっぱり毎日身につけるものなのでデザインは重要ですからね。その点、「LG G Watch R」はデザイン的にも高い評価を受けており、安心して毎日身に付けることができるのではないでしょうか。

▼LG G Watch Rに搭載されるOS、Android Wearで何ができるのか、どう便利になるのか?気になる方は以下のエントリーもチェックしてみてください。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ