Apple純正の半額。MOFTのiPhone 12/MagSafe対応スタンド&レザーウォレット


新規格のMagSafeに対応したiPhone 12シリーズ。マグネットを活用することでワイヤレス充電の弱点である“位置ズレ”を解消するだけでなく、磁力を活用した様々なアクセサリも登場している。
AppleからはMagSafe対応の純正ケースに重ね付けできるレザーウォレットが発売。Apple公式サイトでは現在もすぐに入手できない状態が続いている。
個人的には3枚のカードを収納できるだけで価格は7,480円とあまりにも高額なため一切買う気が起きなかったが、今回レビューする「MOFT iPhone12 MagSafe対応 ウォレット&スタンド」はカードを収納できるだけでなく、3種類のスマホスタンドやスマホリングとしても使える1台3役でApple純正よりも安い魅力的なスマホ商品だ。
TOLAI
1台3役をこなすスグレモノ
MOFTはMagSafeに対応していないiPhoneでも使える特殊な粘着剤を使ったウォレット&スタンドも販売しているが、新製品の「MOFT iPhone12 MagSafe対応 ウォレット&スタンド」は16個のマグネットを内蔵することでMagSafeに対応したiPhone 12シリーズにピタッと吸着する。もちろんMagSafe対応ケースでも吸着可能。

折りたたみ式のスタンドを起こすと、SafariやTwitterのタイムラインを確認する時に便利な縦向きの“ポートレート”、YouTubeなど動画を快適に視聴できる横向きの“ランドスケープ”、Magic KeyboardのようにiPhoneが宙に浮く“フロート”の3種類のスタンドモードで利用できる。

スタンドの角度は人間工学で最も見やすい60°に設計されていて2〜3時間の映画やスポーツ中継を見ても首が疲れにくい。リモート会議や動画を見ながらの室内トレーニングにも最適だ。

粘着式からマグネット式になったことで粘着力の低下を気にする必要がなく長期間の使用でも安心。カンタンに着脱できるため、ケースの厚みや発熱による充電効率の低下を気にすることなくワイヤレス充電できる。
ケースを付けたままワイヤレスでの充電はできないが、ウォレットスタンドとiPhone 12の間にMagSafe充電器を噛ますことで充電しながらリモート会議に参加したり、バッテリーを気にせず動画を見ることも可能。

クレジットカードなどプラスチックカード最大3枚分の収納付き。ケースの厚さはわずか5mmのため、ポケットの膨らみも気にならない。ただ、3枚収納するとパンパンになって取り出しづらいため、利便性を考えると2枚ぐらいが良い。
今は多くの店舗でApple Payやコード決済が利用できるためカードを持ち歩く利便性は大きなものではないが、楽天Edyやnanaco、WAONなどApple Pay非対応のカードを持ち歩きたい人にとっては便利だ。

スタンドを立てて隙間に指を入れることでスマホリングとして使うこともできる。MagSafe充電器のようにバチン!と吸着する強い磁力ではなく、iPhoneから外れる可能性もゼロではないが、しっかりホールドすれば落とすことはないはずだ。

よくある質問
iPhone 12シリーズ以外でも利用できますか?
MagSafeを内蔵したiPhone 12シリーズでのみ利用できます。iPhone 11シリーズ以前のモデルで利用したい場合は接着式のMOFT Xを検討してください。
iPhone 12 miniでも利用できますか?
利用できますがサイズは大きめです。スタンド機能を利用する場合はポートレート(縦向き)とフローティングでの利用が推奨されています。
ケースと併用できますか?
併用できますがApple純正のMagSafe対応ケースが推奨されています。サードパーティ製のMagSafe対応ケースはマグネットの配置が異なる可能性があるとの理由で互換性が確実ではないと案内されています。
ワイヤレスで充電できますか?
ワイヤレスで充電する際は取り外して充電する必要があります。マグネット吸着なので取り外しがカンタンです。
Apple純正のMagSafe対応iPhoneレザーウォレットに比べて磁力の強さはどうですか?
“同じ感覚”と案内されています。ポケットの大きさによっては出し入れの際に落下する可能性があるので注意が必要です。
RFIDブロッキングによるスキミング防止機能はありますか?
RFIDブロッキングには対応していません。
磁力はクレジットカードに影響しますか?
ICチップには影響しませんが、磁気ストライプに影響する可能性があると案内されています。
まとめ:高いコスパのMagSafeレザーウォレット

It's GOOOOD!!
- 7480円のApple純正品の半額
- 3種類のスタンドモード
- 薄さ5mmでポケットに入れてもかさばらない
- 最大3枚のカードを収納可能
- 背面のキズ防止も
TOUGH...
- 硬いフェイクレザー
- やや物足りない磁力
Apple純正のウォレットケースはヨーロピアンレザーを使用することで柔らかく肌触りが良い。純正品という安心感もあるが、プラスチックカードを3枚収納できるだけでレザーケースと同額の7,480円はあまりにも高い。
今回レビューしたMOFT製のウォレット&スタンドには硬いビーガンレザー(フェイクレザー)が使用されていて質感と磁力はやや物足りないが、スマホスタンド・スマホリング・ウォレットケースの1台3役をこなしながら価格は3,680円とApple純正レザーウォレットの半額以下(グレーは3,999円)
高いコストパフォーマンスで昨年12月の発売以降、完売が続いていたが、現在はAmazonで購入可能になっている。高額なApple純正ウォレットケースの購入を諦めていた人は検討どうぞ。

