2025年のAmazonプライムデーは7月11日から!! 最新AirPodsなど対象製品も先行公開

Pixel 5a 5G、Pixel 5と同じチップセット搭載へ

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/04/22 9:45
Pixel 5a 5G、Pixel 5と同じチップセット搭載へ

今年後半の発売が発表されているGoogleの未発表スマートフォン「Pixel 5a 5G」

きょうGoogleが開発者向けに提供したAndroid 12 Developer Preview 3から搭載されるチップセットが、昨年発売された「Pixel 5」と同じSnapdragon 765Gであることが明らかになった。

Android 12 DP3からコードネームと型番見つかる

「Pixel 5a 5G」に搭載されるチップセットは、ミッドレンジスマートフォンであることや発売時期からSnapdragon 480 / 690 / 765G / 768Gであると推測されていた。5G対応であることを考えれば480と690の可能性もほぼ無い。

そういった中でAndroid 12 Developer Preview 3がリリースされて9to5Googleが解析を行ったところ「Pixel 5a 5G」のコードネームである“Barbet”とSnapdragon 765Gチップの型番である“sm 7250”が多数見つかったとのこと。

前述したとおりSnapdragon 765Gは「Pixel 5」に搭載されていたチップセットと同じもの。これまでに公開された「Pixel 5a 5G」のデザインと画面サイズは昨年発売された「Pixel 4a 5G」とほぼ同じであることからPixel 4a 5Gの性能アップデート版となることが予想される。

今年後半のGoogle Pixelスマートフォンには、GoogleとSamsungが共同で開発する独自のチップセットを搭載した「Pixel 6」と価格が安く手の届きやすい「Pixel 5a 5G」がラインナップされる可能性が高い。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10シリーズは「Qi2 Ready」に対応か

Pixel 10シリーズは「Qi2 Ready」に対応か

Google Pixelの噂・最新情報3週間前
Pixel 10の発表日は8月13日、発売日は8月20日か

Pixel 10の発表日は8月13日、発売日は8月20日か

Google Pixelの噂・最新情報4週間前
Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報3か月前