Apple、WWDC2025を6月10日開催。iOS 19など発表へ、過去最大級のデザイン変更か

勝手に通話するバグ。Pixel 6等で発生、Googleアシスタントの不具合か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/11/06 14:18
勝手に通話するバグ。Pixel 6等で発生、Googleアシスタントの不具合か

先週発売されたGoogleの最新スマートフォン「Pixel 6」と「Pixel 6 Pro」にて、いくつかの不具合が報告されていますが、そのなかで最も厄介な不具合が報告されています。

それはPixel 6|6 Proが勝手に連絡先に登録している相手にランダムで電話をかけるというもの。Googleアシスタントの不具合が原因のようです。

就寝中やロック状態でも勝手に通話を発信

米Redditでは、朝7時に着信音で目が覚めてスマホを確認すると、これまで一度も電話をかけたことのない友人からの着信があったと報告されています。

別の日には静かな部屋で本を読んでいたところ通話中の音が聞こえたため、とっさに電源をオフにしたとのこと。Pixel 6が勝手に電話をかけていた相手はヨーロッパの友人だったことからメールで謝罪したとのこと。

報告したのは数人ではありません。就寝中やロックされた状態、無操作、会話してないにも関わらず、同様の不具合が発生したと多数のユーザーが報告しています。少数ではあるもののPixel 3aやPixel 4aで発生したとの報告も確認されています。

不具合を確認した持ち主たちがGoogleアシスタントの履歴を確認したところ、自分が起動していない音声コマンドが確認されたことからGoogleアシスタントの不具合が原因と見られています。

根本的な解決はGoogleが不具合を修正する必要があります。サーバー側で修正できない場合はアップデートを配信しなければいけません。

一時的な解決方法としてロック画面でのGoogleアシスタントをオフにしたり、OK Googleそのものを無効にする方法があります。不具合で悩まされている人や悩まされたくない場合は、以下の手順を参考に設定を変更することをおすすめします。

コメント
  • Anonymous
    4年前
    pixel4 XL android12ですが、11/6の朝7時頃同じように発信ダイヤル音でびっくりして目が覚めた。マジ勘弁してくれ。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報3か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報3か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報4か月前