Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Google、Pixel Watchの未発表バンド公開。レザーやウーブンバンドも用意

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/10/01 22:10
Google、Pixel Watchの未発表バンド公開。レザーやウーブンバンドも用意

いよいよ来週6日に開催されるGoogleの新商品発表イベントにて、待望のスマートウォッチ「Pixel Watch」が発表されます。

Googleはイベントまでに多数のティザー動画を公開しており、徐々にPixel Watchのすべてを明らかにしています。今日、YouTubeで発見された動画には、これまで存在が確認されていなかった文字盤や新しいバンドをチェックすることができます。

デジタルクラウンの反転も

Googleが公開した30秒の動画は、Pixel 7、Pixel 7 Pro、Pixel Watchの特徴を紹介する内容です。

Pixel 7の2機種はカメラに焦点を当てて、遠くのものまで綺麗に撮影できるズーム性能やおなじみの消しゴムマジック、顔のぼかし解除といった機械学習に特化したGoogle Tensorチップによるカメラ機能が紹介されています。

Pixel Watchでは、過去のPixelスマートフォンで採用されていたビビッドなカラーの電源ボタンのように目立つ時計本体とバンドを繋ぐプラスチックの接合部が特徴のウーブンバンドやディープグリーンのレザーバンドも確認できました。

レザーバンド
レザーバンド
ウーブンバンドとルート案内
ウーブンバンドとルート案内

Googleはシリコン製のスポーツバンドだけを公開していましたが、噂されていたとおりGoogleは来週のイベントで多数のバンドも発表するようです。

このほかにも動画ではYouTube Musicで再生している楽曲の操作やFitbitと連携したフィットネス測定、Googleマップを使ったルート案内、NFCによるタッチ決済(Suica対応にも期待!!)、デジタルクラウンの左右入れ替え、シンプルなアナログ時計の中心に天気と気温(左)、日付(右)が表示された文字盤を確認できます。

YouTube Musicの楽曲操作といいね
YouTube Musicの楽曲操作といいね
反転したデジタルクラウンとワークアウトApp
反転したデジタルクラウンとワークアウトApp
通話中のUI
通話中のUI
NFCによるタッチ決済
NFCによるタッチ決済
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前