
スマートホームブランドのSwitchBotからスマートホームの共通規格Matterに対応したスマートリモコン「SwitchBotハブ2」が3月24日に発売されます。
標準規格のMatterやリモコン操作(エアコンのみ)との同期機能に対応するなどビッグアップデートの高性能なスマートリモコンで、Amazon.co.jpの公式ストアなどでオープン価格で販売されます。SwitchBot公式ストアでの販売価格8,980円です。
1台4役のスマートリモコン「SwitchBotハブ2」
今日16日、SWITCHBOTと日本国内販売パートナーのSB C&Sが新製品・国内販売戦略発表会を開催し、国内累計150万台の販売実績を誇るスマートリモコン「SwitchBotハブミニ」の上位モデル「SwitchBotハブ2」を発表しました。
ハブ2は複数の家電のリモコンを1つにまとめる赤外線リモコン、温度と湿度を計測して家電を自動制御するスマート温湿度計、ワンタッチでまとめて家電をオン/オフできるスマートボタン、Matter対応のスマートホームハブとして動作する1台4役のスマートリモコンです。
新しい卓上型ボディに温度と湿度を表示
これまでのスマートリモコンはコンパクトなボックス形状でしたが、最新モデルのハブ2はコンパクトサイズを維持しつつもスタンドが追加され、時計のような卓上型に。


新たに追加された温湿度計とLEDによって室内の温度と湿度を本体で確認できるほか、温湿度に異常があった場合はアプリと本体の光で通知するスマートアラート機能にも対応。
温度、湿度、照度に応じて家電を自動操作することも可能です。
前面のパネルはタッチ操作にも対応。ON/OFFボタンを操作することで就寝時や外出時にエアコン、テレビ、照明などをまとめてオフにしたり、帰宅時にまとめてオンにすることが可能です。

リモコンの操作も同期
スマートリモコンを使用していて不便と感じるのは、リモコンと併用している時に使用状況が分からないこと。
ハブ2では、リモコンから発信された赤外線を受信してアプリに反映することでリアルタイムな同期機能に4月以降に提供されるアップデートで対応予定。リモコンとスマートリモコンを併用する場合でも家電の使用状況を正確に確認できます。
さらに、待望のローカル操作にも対応。Wi-Fiが不安定な場合でも家電の操作が可能になりました。
現時点では、リモコンの状態を同期する機能もローカル操作もエアコンのみ対応とのこと。今後の機能追加に期待です。

ハブ2と連携して既存製品がMatterに対応
SwitchBotブランドとして初めてスマートホームの新しい標準規格Matterにも対応。
ハブ2とSwitchBotのBluetooth対応デバイスが連携することでMatterを介した制御が可能に。例えば、SwitchBotカーテンとハブ2が連携することで、iPhoneのホームアプリからカーテンの開閉を操作できるほか、HomePodやApple Watchでも操作可能に。



赤外線送受信の範囲が約2倍でストレス軽減
赤外線リモコンとしての性能も大きく向上しました。
赤外線LEDのほかに補助用赤外線LEDを6つ搭載したことで、赤外線送受信範囲が強化され、ハブミニの約2倍に。ストレスなく広範囲の家電操作が可能です。
また、対応する機器は4800社以上、83,000以上の型番。半年周期で新たな製品にも対応します。

コメントを残す