The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

シャオミ、2020年に日本市場に参入

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/11/05 0:19
シャオミ、2020年に日本市場に参入

サムスン、ファーウェイ、Appleについでスマートフォン世界4位の小米(シャオミ)がついに2020年に日本市場に参入するようだ。

日本市場で約5割のシェアを誇るAppleを追い抜くことを目標にしているとのこと。

キャリアとの提携も視野に

日本経済新聞によると、海外事業を担当するシャオミの王翔高級副総裁が日本の参入計画を発表したようだ。

参入にあたって複数のスマートフォンに加えて、連動して使うスマートウォッチも用意。当初はオンライン販売に限定されるものの、キャリアからの販売も視野に入れるという。

シャオミ製スマートフォンの特徴は高性能かつ低価格。つまり高いコストパフォーマンスにある。一方で、表も裏もディスプレイで埋め尽くした画面占有率180.06%の尖ったスマートフォン「Mi MIX Alpha」も発表するなど遊び心もあるメーカーだ。

シャオミ、ついに日本国内に参入。早ければ2020年にも

これまでに何度も日本市場への参入が報じられてきたシャオミ。これまではただの噂に終わっていたが今回はシャオミ自身からの情報とあって日本参入は確定だ。参入時期について高級副総裁は「20年には参入できるだろう」としている。なお、シャオミは今年9月にXiaomi Japan(@XiaomiJapan)のTwitter公式アカウントを開設している。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ