The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

iPhoneを高速充電できる「USB-C to Lightningケーブル」が値下げ。通常ケーブルと同価格に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/01/19 17:36
iPhoneを高速充電できる「USB-C to Lightningケーブル」が値下げ。通常ケーブルと同価格に

AppleがiPhone/iPadを高速充電できる「USB-C to Lightningケーブル」を本日から値下げした。

これまでApple公式サイトでは「USB-C to Lightningケーブル (1m)」が2,800円で販売されていたが、5月8日以降は通常の「Lightning – USBケーブル」と同じ2,200円で販売されている(いずれも税別)。

「USB-C to Lightningケーブル」が21%の値下げ

「USB-C to Lightningケーブル」は高速充電規格のUSB Power Deliveryに対応した充電ケーブル。対応する充電アダプタとデバイスを接続することで30分で50%の充電が可能だ。

現在はiPhone X/iPhone 8/iPhone 8 Plus/iPad Proが高速充電に対応している。「iPhone X」をパッケージに付属されているケーブルとアダプタで充電するとフル充電までに3時間30分もかかるが、高速充電を利用すると2時間足らずで充電できる。日常の充電はもちろん、出かける前に充電を忘れた時場合やゲーム中または動画を視聴中にバッテリーが切れそうになった時にも重宝する。また、MacBookやMacBook ProなどUSB-Cポートを搭載したMacと接続する際に変換コネクタを必要とせずそのままiPhoneを接続して充電またはバックアップを取ることも可能だ。

高速充電と通常充電、ワイヤレス充電の充電時間比較

高速充電を利用するには「USB-C to Lightningケーブル」のほかに29W/61W/87W USB-C電源アダプタが必要。それぞれ12インチMacBook、13インチMacBook Pro、15インチMacBook Proに付属している。なお、iをありがとうによれば値下げ対象は1m版のみで2m版はこれまでと同じ価格で販売されている。

「USB-C to Lightningケーブル」

USB-C電源アダプタ

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

iPadの噂・最新情報6か月前