The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

USJ、任天堂エリア「スーパーニンテンドーワールド」はスマホ連動の体験型テーマパークに

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/01/14 12:08
USJ、任天堂エリア「スーパーニンテンドーワールド」はスマホ連動の体験型テーマパークに

1月14日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが、任天堂のキャラクターと世界観をテーマにしたエリア「SUPER NINTENDO WORLD」(スーパーニンテンドーワールド)の最新情報を公開した。

リアルに叩ける「はてなブロック」やユーザーと協力した体験型ゲームも

「スーパーニンテンドーワールド」は、任天堂ゲームの世界を圧倒的なクオリティとスケールで再現したエリアで、ゲームの世界を等身大で体験できるという。

エリアでは、世界最新鋭の技術でゲームとアトラクションを融合させた究極リアルな「マリオカート」やヨッシーの背中に乗ってマリオの世界をめぐるファミリー向けのライドアトラクションが用意されている。

また、新たに公開された「パワーアップバンド」とスマートフォンにダウンロードしたUSJアプリを連携させると、エリア内に設置されたリアルに叩ける「はてなブロック」を叩いてコインやスターが獲得できるそうだ。

パワーアップバンド
パワーアップバンドと連動するスマホアプリ

コインは特定の条件をクリアして獲得することも可能。集めたコインの枚数をユーザー同士でリアルタイムに競えるランキングや他のユーザーと協力して敵キャラクターと対戦できることによってゲームのキャラクターになったような体験ができるそうだ。

なお、パワーアップバンドは、マリオのほかにルイージやピーチ姫、キノピオ、ヨッシーなどマリオのキャラクターごとに全6種類のデザインが用意される。バンドの価格は明らかにされていないが、有料で販売されるとのこと。

「スーパーニンテンドーワールド」のオープン時期は東京オリンピックの開催前とのことで、7月24日までにオープンするようだ。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ