Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

総務省、モバイルWiMAXの公開カンファレンスを実施。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:23
総務省、モバイルWiMAXの公開カンファレンスを実施。

11月19日、総務省は2.5GHz帯事業免許を申請していた「アッカ・ワイヤレス」「ワイヤレスブロードバンド」「オープンワイヤレスネットワーク」「ウィルコム」の4社を集めて公開カンファレンスを実施すると発表しました。

公開カンファレンスは11月22日に実施され、11月21日の15時まで傍聴の申し込みを受け付けています。

KDDIとウィルコムが内定していると噂されていますがこの場で動く可能性も。

【総務省】22日にWiMAX免許申請4社を集めた公開カンファレンスを開催:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2007/11/19総務省,11月22日に2.5GHz帯免許の申請者を集めた公開討議を開催

この記事によると、カンファレンスで行われる内容は2.5GHz帯事業免許を申請した4社による申請内容の説明、プレゼンテーションと事業者、総務省同士の意見の交換となっています。

これまで総務省がオープンな場で議論してこなかった理由は、各事業者の戦略を配慮してのことでしたが、一部で「KDDIとウィルコムが免許取得濃厚」と報じたことで、ソフトバンクモバイルの孫正義氏やイー・モバイルの千本氏がオープンな場で議論する場を作って欲しいと総務省に求め、今回実施されることになりました。

さて、先述したようにこれまでにKDDIとウィルコムが免許取得濃厚と噂されていますがこのカンファレンスによって総務省の方針は変わるのでしょうか?

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ