Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

「Android 8.0 Oreo」が正式発表!アップデート時期は“もうすぐ”

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/08/22 7:37
「Android 8.0 Oreo」が正式発表!アップデート時期は“もうすぐ”

本日8月22日にGoogleがストリーミングイベントで「Android 8.0 Oreo」を正式発表した。配信時期は“もうすぐ”と案内されており、段階的にアップデートが配信される

「Android 8.0 Oreo」が“もうすぐ”配信開始

Googleはわずか3分程度のストリーミング配信を実施。まずは恒例となっているバージョンごとのマスコットがお披露目された。マスコットの胴体にチョコレートクッキーがあるとおりAndroid Oのコードネームは「Oreo(オレオ)」となる。

「Android 8.0 Oreo」が正式発表!アップデートの配信時期は“もうすぐ”

Android 8.0 Oreoのマスコット

コードネームにスイーツの商品名が採用されるのは「Android 4.4 KitKat」以来2回目となる。前回は19ヶ国で限定KitKatが販売され、購入者から抽選で3000人に「Nexus 7」がプレゼントされるほか、Androidのマスコットの形をした特別なKitKatのプレゼントおよび販売も実施された。

今回も大規模なキャンペーンが期待できるが、現時点でGoogleとOreoから特別な発表はない。

マスコットお披露目のあとはアニメーションが配信された。メガネ越しに皆既日食を見つめるドロイドたち。空からOREOが降ってきて触れるとヒーロー仕立てのマスコットに変身し、空から降ってくる隕石を撃墜するという内容だった。

Android 8.0 Oreoのアニメーション

Googleの公式ブログでは「Android 8.0 Oreo」がAOSPに登録されたことが案内されている。また、PixelとNexus 5X / 6Pのビルドはキャリアテストの段階に入っていてPixel CとNexus Playerと共にもうすぐ段階的に展開される予定とのこと。

GoogleのAndroidデバイス以外では、今年末までにAndroidの父・アンディルービンが立ち上げたEssentialやサムスン、ソニー、シャープ、京セラ、HTC、HUAWEI、LGなどのメーカーが「Android 8.0 Oreo」のアップデートまたは搭載デバイスをリリースする予定としている。

「Android 8.0 Oreo」の公式ページもオープンしている。今バージョンを“よりスマートで速く、よりパワフルで、これまで以上にスイートと称して新機能などが細かく紹介されている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ