Twitter、投げ銭機能「Tip Jar」を発表。お気に入りのアカウントに送金可能に
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2021/05/07 8:58

5月7日、Twitterが投げ銭機能「Tip Jar」を発表した。
PayPalなどの決済サービスを通じてTwitter上でお金の送金と着金ができる新機能で、現在は英語でTwitterを利用しているクリエイターやジャーナリストなど一部のユーザーのみが利用可能。
現在はAndroidとiOSアプリで利用できるテスト段階となっている。
今後、より多くの言語にも対応へ
Tip Jarを利用するにはプロフィールを編集してTip Jarを選択後、決済サービスの情報を入力する。利用できる決済サービスはBandcampやCash App、Patreon、PayPal、Venmoで国と地域によって異なるとのこと。

TwitterでTip Jarを有効にする方法
おもしろいツイートを見かけたり、役にたったツイート、ツイートで助けてもらった相手に送金したい時はアカウントのプロフィールにアクセスしてTip Jarのアイコンをタップ後、決済サービスを選択すると送金ができる。

TipJarで送金する方法
なお、Android版のTwitter公式アプリではClubhouseのような音声のみでやり取りする機能「スペース」を使った送金も可能。
現時点で日本語でTwitterを利用している場合は利用できないが、今後、より多くのユーザーがTip Jarを利用可能になり、より多くの言語をサポートする予定と発表されている。
コメントを残す