Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Google、Pixel 6/Pixel 6 XLの記述を誤掲載→即削除

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/07/13 7:10
Google、Pixel 6/Pixel 6 XLの記述を誤掲載→即削除

GoogleがAndroidの開発者向けに公開した公式フォームにてフラグシップスマートフォンとして今年発売が噂される「Pixel 6」と「Pixel 6 XL」と記述し即削除したことが明らかになった。

Googleは昨年、販売不振を理由に“XL”モデルを販売せず廃止と報じられ、今年は画面サイズやバッテリー容量以外にも差別化を図ったPixel 6 Proを発売すると噂されていたが公式に否定された。

Google公式フォームで自らリーク

Googleがゲームアプリ開発者向けのオンラインイベント「Google for Games Developer Summit 2021」を開催し、秋公開予定のAndroid 12で提供されるゲーム関連の新機能を発表した。

発表されたのはゲームアプリのダウンロード途中でアプリを起動して長い待ち時間を短縮する「Play as you download」やプレイ中にフローティングで表示されるショートカットバーをタップすると、スクリーンショットやスクリーンレコード(画面収録)、FPSモニター、サイレントモード、YouTubeライブなど必要な機能に素早くアクセスできる「game dashboard」など。

さらに、特定のゲームアプリに対してフレームレートを落として電池持ちを優先させたり、電池を多く消費してパフォーマンスを上げるなど最適化を行うための新しいゲームモードも発表。GoogleはAndroid OEMに対してゲーム開発者の最適化リクエストを受け付けるよう推奨し、Google自らもPixelスマートフォンに対して開発者からのリクエストを受け付ける専用のフォームを開設した。

このフォームでは対象のデバイスを入力する項目も用意されていて入力例として「Pixel 6」と「Pixel 6 XL」といった未発表製品の名前が掲載されていたが即削除された。

記述を削除する前のGoogleフォーム

Googleが開設したフォームに掲載された名前だとしても発売時の製品名になるかはわからないが、製品名がどうであれGoogleはPixelスマートフォンのデザインを大幅に変更し、独自のチップセットを搭載したフラグシップモデルを発売する可能性が高いようだ。Pixel 6シリーズに関する噂や最新情報は以下の記事でまとめている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前