Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Android 14の正式配信まで「数週間」に。最終のベータ5版配信開始

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/08/11 5:52
Android 14の正式配信まで「数週間」に。最終のベータ5版配信開始

8月11日、GoogleがAndroid 14 ベータ5をリリースしました。

Googleはベータ5についてベータプログラムの最後のアップデートと案内し、正式リリースまであと数週間と予告しています。

正式版のリリースはいつ?

ベータ5は先月リリースされたベータ4と同じ「最終テスト用のほぼ最終版のビルド」で、先月に続いて膨大な量の不具合が修正されています。

修正された不具合には、ベータ4で対応を開始した折りたたみスマートフォンのPixel Fold、タブレットのPixel Tablet向けの不具合も含まれています。

気になる正式版のリリース時期はいつでしょうか。

過去5バージョンのうち2バージョンは8月初旬または中旬に、もう2バージョンは9月初旬に、もう1つは10月にリリースされました。

過去5バージョンの配信時期
  • Android 9 Pie:8月7日
  • Android 10:9月4日
  • Android 11:9月9日
  • Android 12:10月20日
  • Android 13:8月16日

最も遅く10月にリリースされたバージョンはソフトウェア、ハードウェア共に大規模なアップデートになったAndroid 12 / Pixel 6シリーズなので例外と考えて良さそう。

Android 14がマイナーアップデートであることを考えると、8月初旬に正式リリースされても不思議ではありませんが、今年はPixel Aシリーズの最新モデルに加えて、Pixel FoldとPixel Tabletが発売されたことが影響したと考えられます。

例年どおりであれば、10月にビッグイベントが開催され、月内にPixel 8シリーズなど最新版のOSを搭載した新製品が発売されることを考えると、9月には正式版がリリースされそうです。

コードネーム“Upside Down Cake”のAndroid 14では、ロック画面・ホーム画面のカスタマイズ機能の強化や衛星通信対応、誤って前の画面に戻ってしまう問題を改善する予測型戻るアニメーションに対応するほか、分割画面で起動したアプリペアの保存機能やハードキーボードのリマップ機能、サイドローディングで古いアプリのインストール禁止、プライバシー保護されたフォトピッカーをユーザー判断で利用可能になる可能性があります。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ