Pixel 10シリーズが実質49,800円から!! Googleストアで発売記念セール始まる

速報:Google Pixel Buds 2aが10月発売。小型軽量・高フィット・待望のノイキャン対応で23,800円

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2025/08/21 1:00
アフィリエイト広告を使用しています
速報:Google Pixel Buds 2aが10月発売。小型軽量・高フィット・待望のノイキャン対応で23,800円

最新のスマートフォンとスマートウォッチと共に、Googleが手ごろな価格のワイヤレスイヤホン「Google Pixel Buds 2a」を発表しました。

価格は23,800円に設定されています。上位モデルのPixel Buds Pro 2よりも安価ながら快適なフィット感やアクティブノイズキャンセリング、AIチップなど必要なものがすべてそろっています。

待望のノイキャン対応。フィット感を高めたデザインに

イヤホンはPixel Buds Pro 2に近い見た目に変わりました。内部アップデートも多数含まれていて、防滴仕様をIP54にアップグレードしながらも軽量化されています。

Google Pixel Buds 2a - Frost
Google Pixel Buds 2a - Frost
Google Pixel Buds 2a - Frost
Frost
Google Pixel Buds 2a - Hazel
Google Pixel Buds 2a - Hazel
Google Pixel Buds 2a - Hazel
Hazel

回してフィット感を調整できる固定用アーチによって、フィット感を高めてずれないようにワークアウトしたり、電車などでは耳が疲れないようにゆるめて調整できます。

待望の機能も追加されました。

前作はカナル型による物理的な音の遮断のみでしたが、今作は「アクティブノイズキャンセリング(ANC)」と「外部音取り込みモード」に対応しています。

騒がしいカフェや地下鉄で作業や音楽に集中したいときはANCをオンにして周囲の音を遮断し、後ろから近づいてくる自転車など周囲の音をあえて内部に取り入れる外部音取り込みモードをオンにすれば、街中でのランニングなど安全にワークアウトできます。

なお、ANCの効果は初代Pixel Buds Proと比較して1.5倍です。

新色が追加された上位モデルのPixel Buds Pro 2は、より効果の高いANCに対応。ヘッドトラッキング付きの空間オーディオでドラマや映画などの映像作品も楽しめます。

Pixel Buds 2aも空間オーディオに対応していて、音に包み込まれるような臨場感を体験できますが、頭の動きを追従することはできません。

AIチップで音質向上、Geminiでさらにスマートに

音質も向上しました。

音響の再設計と11mmのダイナミックスピーカードライバによって、クリアで精細なサウンドを実現。低音や高音のバランスをカスタムできるイコライザも利用できます。

新たに追加されたGoogle Tensor A1チップによって、ANCをオンにしてもオフの時と同じ音質をキープするほか(マルチパス処理)、AIを活用したクリアな音声通話にも対応。風の音や周囲の声など、ノイズをブロックすることで、いつどこで通話しても声がはっきり聞こえます。

ポケットからスマホを取り出さずにAIアシスタントのGeminiとハンズフリーで会話することもできます。

Geminiに話しかけるだけで、最近届いたメールを探したり、目的地への経路を確認したり、受信したメッセージの要約や返信を依頼できます。

さらに、Gemini Liveのサポートによって、今日の夜に見る映画を決めて、映画の時に食べる軽食をGoogle Keepにメモして、Googleカレンダーに予定を追加するといった一連のタスクをスマホを取り出さず声だけでこなせます。

充電ケース

充電ケースはIPX4の防水仕様に対応。ワイヤレスで充電することも可能になりました。

電池持ちはANCオン時で最長7時間、充電ケースとの併用で合計20時間です。また、バッテリーが切れても5分間の充電で最長1時間の使用が可能です。

検索ハブ」に対応したことで、遠く離れた場所に置き忘れてもイヤホンの正確な位置を地図上で確認できます。また家の中で場所がわからなくなったときは音を鳴らして見つけることもできます。

4年ぶりのA-Seriesアップデート

手ごろな価格が特徴のA-Seriesモデルがアップデートされるのは4年ぶりです。

Pixel Buds A-Seriesからの買い替えはもちろん、初めてPixel Budsシリーズの購入を考えている人にもおすすめできる手ごろなワイヤレスイヤホンは、FrostとHazelの2色展開です。

Googleストアではすでに予約受付がスタートしており、10月9日に発売されます。

スペック比較:Pixel Buds 2a vs A-Series

Google Pixel Buds 2aGoogle Pixel Buds A-Series
デザイン

Google Pixel Buds 2a

Google Pixel Buds A-Series

価格と容量
  • 23,800円
  • 13,700円
サイズ
  • 本体
    • 23.1 x 16.0 x 17.8 mm
  • ケース
    • 50.0 x 24.5 x 57.2 mm
  • 本体
    • 20.7 x 29.3 x 17.5 mm
  • ケース
    • 63.0 x 47.0 x 25.0 mm
重さ
  • 本体
    • 4.7 g
  • ケース
    • 47.6 g
  • 本体
    • 5.06 g
  • ケース
    • 52.9 g
チップセットGoogle Tensor A1Google Tensor A1:なし
スピーカー
  • Silent Seal 1.5を使用したANC
  • 外部音取り込み
  • イコライザー
  • 11mmダイナミックスピーカードライバ
  • 空間オーディオ
  • 圧力自動調整
  • 会話感知
  • ヒアリングウェルネス
  • 低遅延ゲーミングモード
  • パッシブノイキャン
  • アダプティブサウンド
  • イコライザー
  • 12mmダイナミックスピーカードライバ
  • 空間オーディオ
  • 圧迫感を軽減する空気孔
  • 会話感知
  • ヒアリングウェルネス
  • 低遅延ゲーミングモード
マイク
  • デュアルビームフォーミングマイク
  • ビームフォーミングマイク
バッテリー
  • 単体利用時
    • 最長10時間の再生
    • ANC時: 最大7時間の再生
  • ケース併用時
    • 最大27時間の再生
    • ANC時: 最大20時間の再生
  • 単体利用時
    • 最長5時間の再生
    • ANC時: なし
  • ケース併用時
    • 最大24時間の再生
    • ANC時: なし
ワイヤレス充電
  • Qi
  • なし
Bluetooth
  • 5.4 スーパーワイドバンド
  • LE Audio
  • マルチポイント接続
  • 5.0
  • LE Audio
  • マルチポイント接続
防水・防じんIP54IPX4
センサー
  • 3つのマイク
  • 着脱検知センサー
  • 開閉検知センサー
  • タッチセンサー
  • 着脱検知センサー
  • 開閉検知センサー
  • タッチセンサー
同梱品
  • ケース
    • 充電ケース
  • 4サイズのイヤーチップ
  • クイックスタートガイド
  • ケース
    • ワイヤレス充電ケース
  • 3サイズのイヤーチップ
  • クイックスタートガイド
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ