Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

AppleがiPadのキーボード付き薄型カバーの特許を出願。Surfaceよりも高機能に!?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:26
AppleがiPadのキーボード付き薄型カバーの特許を出願。Surfaceよりも高機能に!?

Appleも当然同じようなことを考えていたらしく、キーボード付き薄型カバーの特許を出願していました。

情報元アップル、曲がるディスプレイつきタブレットカバーを特許出願 – Engadget Japanese
「Surface」や「Xperiaタブレット」の様にノートPCのように利用できたり、

対面にいる相手にメッセージをみせたり!

カバーで音楽の再生、早送り、巻き戻し、スキップなどの操作ができたりするらしい!

iPadとカバーのインターフェースはこんな感じ。Smart Coverが販売されたのはiPad2からですが、過去の機種にも対応するのでしょうか。

この特許名は「Cover attachment with flexible display」とされており、読んで字の如く折りたたみ可能なディスプレイをカバーに備えたものになるようです。

タブレットをウルトラブックの様に利用するには、キーボードを別に街歩く必要があってモバイル性が低く、ごく限られた人のみが利用していましたが、このようにカバー一体型で販売されることでモバイル性はグンと上がり、さらにはApple純正のアクセサリとして販売されることで敷居が低くなって一般ユーザーでも利用する人がグンと増えるのではないでしょうか。

ただ、現在はまだ特許を出願しただけで、製品化はもちろん特許の取得にも至っていません。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ