P904iがJATE通過。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

ソフトバンクからはシャープ製の813iSHeがJATEを通過しています。
今回JATEを通過したP904iはドコモの2007年夏モデルとされる904iシリーズです。
軽く予想しておきますが、信憑性のかけらもないのでご注意。
903iの派生モデルとして「P903iX HIGH-SPEED」と「P903iTV」がリリースされる予定です。
昨日、「今回HSDPAをリリースしたPanasonicと富士通、SO903iTVが6月に発売されるSONY以外は出してくるのでは無いでしょうか。」とコメントしましたがパナソニックからは「P903iTV」が出ていることに気づいてP904iはHSDPAに対応し、ワンセグ搭載なのではないかな?と思いました。
それぐらいしないとなんの魅力もないシリーズになってしまうので・・・。まぁ904iシリーズにもiXやiTVシリーズが存在するのならばHSDPAもワンセグもあったものではないのですが・・・。
ということで全くわかりません(ぇ
ソフトバンクモバイルからは813SHeがJATEを通過しています。このeが何を指すのか全くわかりませんが、ベースは「813SH」でしょうね
ソフトバンクがメーカーの後に記号を入れるのは初めてではないでしょうか?ということでこっちも全くわかりません。(703SHfがありました^^;ということはEdyの「e」でしょうか?)
・P903iX HIGH SPEED – WMV対応のHSDPA対応端末・P903iTV – 進化したドコモの元祖ワンセグケータイ・HSDPA とは