Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

iPhone機種変更時にLINEのトーク履歴・アカウントを引き継ぐ方法

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/10/24 19:19
iPhone機種変更時にLINEのトーク履歴・アカウントを引き継ぐ方法

iPhoneはデータ転送やiCloudバックアップを利用することで、これまで使っていたiPhoneのデータをカンタンに移行できますが、LINEに関してはアカウントもトーク履歴も引き継ぎできません。

この記事では、機種変更および買い換え時に、古いiPhoneから新しいiPhoneへLINEアカウントとトーク履歴を引き継ぐ方法、元に戻す方法を画像つきでわかりやすく紹介します。

LINEを引き継ぐ方法は4種類

LINEのアカウントを引き継ぐ方法は電話番号・Apple ID・Facebookアカウント・QRコードの4種類が用意されていて、それぞれの方法に合わせて準備が必要になります。

引き継ぐ方法は4種類
  • 電話番号・メールアドレス・パスワードの登録
    • 電話番号が変わる場合は引き継ぎできない場合も
  • LINEアカウントとFacebookの連携
    • 電話番号が変わる場合でも引き継ぎ可能
  • LINEアカウントとApple IDの連携
    • 電話番号が変わる場合でも引き継ぎ可能
  • QRコードで引き継ぎ
    • もっともカンタンな引き継ぎ方法。手元に以前利用していたスマホが必要

電話番号でLINEアカウントを引き継ぐ場合は、SMS認証が必要なため、機種変更など電話番号が変わらない場合に利用できます。解約→新規契約などで電話番号が変わる場合は、Apple IDまたはFacebookアカウント連携、QRコードによる引き継ぎを利用しましょう。

4種類の中でもっともカンタンにLINEのアカウントを引き継げるQRコードを利用する方法は以下の記事で詳しく紹介しています。

新しいiPhoneに引き継げるLINEのデータ

古いiPhoneで使っていたLINEのアカウントを完全な状態で新しいiPhoneでも利用する場合は「アカウントの引き継ぎ」と「トーク履歴の移行」が必要になります。

アカウントの引き継ぎだけではトーク履歴を移行することはできず、トーク履歴の一部、またはすべて消えることもあるので注意しましょう。以下は古いiPhoneから新しいiPhoneに引き継げるもの一覧です。

同じOS 異なるOS
移行例
  • iPhone→iPhone
  • Android→Android
  • iPhone→Android
  • Android→iPhone
過去のトーク履歴 直近14日間
アルバムやノートに保存中のデータ
友だちリスト
購入したスタンプ
LINEスタンププレミアムの利用情報
LINE Pay・LINEポイント残高
購入済みのLINEコイン残高 X
自分のプロフィール情報(LINE IDやアイコン)
ステータスメッセージ
グループ
Keepに保存中のデータ
LINE連動アプリ・サービスの情報(GAME・マンガ・占いのアイテムなど)
LINE VOOMの内容
LINE Outのチャージ済みコールクレジット X
通知音の設定 X X
トークルームの背景画像 X
LINEマンガの購入済みマンガコイン X

LINEのアカウントを引き継ぐ準備

アカウントを引き継ぐ前に必ず電話番号やメールアドレス、パスワードの最新化、各種アカウントの連携をしておきましょう。

電話番号・メールアドレス・パスワードの最新化

まずはLINEに登録している電話番号とメールアドレス、パスワードを最新化しておきましょう。使っていない電話番号やメールアドレスを登録していたり、パスワードを忘れている場合はLINEアカウントを引き継ぐことができません。

    アカウント情報を最新化する
  1. LINEを起動後、画面右上の設定アイコンをタップします
  2. 設定画面から「アカウント」に進みます
  3. 「電話番号」に進みます
  4. 新しい電話番号を入力して「次へ」ボタンを押します
  5. 入力した電話番号にSMSが届いたら認証番号を入力して完了です
  6. 「メールアドレス」に進みます
  7. 「メールアドレスを変更」に進みます
  8. 新しいメールアドレスを入力して「次へ」ボタンを押します
  9. 入力したメールアドレスに届いた認証番号を入力して完了です
  10. 「パスワード」に進みます
  11. 新しいパスワードを入力して「変更」ボタンを押したら変更完了です
iPhone - Dynamic IslandLINEを起動後、画面右上の設定アイコンをタップします
iPhone - Dynamic Island設定画面から「アカウント」に進みます
iPhone - Dynamic Island「電話番号」に進みます
iPhone - Dynamic Island新しい電話番号を入力して「次へ」ボタンを押します
iPhone - Dynamic Island入力した電話番号にSMSが届いたら認証番号を入力して完了です
iPhone - Dynamic Island「メールアドレス」に進みます
iPhone - Dynamic Island「メールアドレスを変更」に進みます
iPhone - Dynamic Island新しいメールアドレスを入力して「次へ」ボタンを押します
iPhone - Dynamic Island入力したメールアドレスに届いた認証番号を入力して完了です
iPhone - Dynamic Island「パスワード」に進みます
iPhone - Dynamic Island新しいパスワードを入力して「変更」ボタンを押したら変更完了です

LINEアカウントとApple IDを連携する

    操作手順
  1. LINEを起動して画面右上の歯車アイコンをタップします
  2. 「アカウント」に進みます
  3. “Apple”の横にある「連携する」をタップします
  4. 「続ける」ボタンを押してFace IDやTouch IDで認証したら完了です

LINEアカウントとFacebookを連携する

    操作手順
  1. LINEを起動して画面右上の歯車アイコンをタップします
  2. 「アカウント」に進みます
  3. “Facebook”の横にある「連携する」をタップします
  4. Facebookアカウントでログインして画面の案内に従って連携を完了します

LINEのトーク履歴をバックアップする

LINEのトーク履歴はiCloud Driveにバックアップされるため、iCloud Driveをオフにしているとバックアップできません。以下の手順でiCloud Driveをオンにしてからトーク履歴をバックアップしてください。

    iOS:LINEのトーク履歴をバックアップする
  1. 引き継ぎ前のスマホでLINEを起動後、画面右上の設定アイコンをタップします
  2. 「トークのバックアップ」に進みます
  3. 「今すぐバックアップ」をタップします
  4. 「今すぐバックアップ」が表示されない場合は「PINコードを作成して今すぐバックアップ」に進みます
  5. トーク履歴の引き継ぎ時に必要な6桁のPINコードを入力して「→」をタップします
  6. バックアップが完了するまで待ちましょう
iPhone - Dynamic Island引き継ぎ前のスマホでLINEを起動後、画面右上の設定アイコンをタップします
iPhone - Dynamic Island「トークのバックアップ」に進みます
iPhone - Dynamic Island「今すぐバックアップ」をタップします
iPhone - Dynamic Island「今すぐバックアップ」が表示されない場合は「PINコードを作成して今すぐバックアップ」に進みます
iPhone - Dynamic Islandトーク履歴の引き継ぎ時に必要な6桁のPINコードを入力して「→」をタップします
iPhone - Dynamic Islandバックアップが完了するまで待ちましょう

LINEのアカウントとトーク履歴を引き継ぐ

古いiPhoneでアカウントの引き継ぎを許可する

機種変更でLINEのトーク履歴を引き継ぐ場合、事前に引き継ぎを許可する必要があります。iPhoneを下取りに出す前にかならずやっておく必要があります。

    アカウントの引き継ぎを許可する
  1. 引き継ぎ前のスマホでLINEを起動後、画面右上の設定アイコンをタップします
  2. 「アカウント引き継ぎ」に進みます
  3. 「アカウントを引き継ぐ」のスイッチをオンにします
  4. 「OK」を選択したら引き継ぎ準備が完了します
iPhone - Dynamic Island引き継ぎ前のスマホでLINEを起動後、画面右上の設定アイコンをタップします
iPhone - Dynamic Island「アカウント引き継ぎ」に進みます
iPhone - Dynamic Island「アカウントを引き継ぐ」のスイッチをオンにします
iPhone - Dynamic Island「OK」を選択したら引き継ぎ準備が完了します

新しいiPhoneでLINEにログインする

電話番号でログインする場合

    電話番号でLINEにログインする
  1. 新しいiPhoneでLINEを起動して「ログイン」を選択します
  2. 新しいiPhoneでLINEを起動して「ログイン」を選択します
  3. アカウントに登録した電話番号を入力して「→」をタップします
  4. 電話番号を確認して「送信」ボタンを押してSMSで届いた認証コードを入力します
  5. アカウントに登録したパスワードを入力して「→」をタップします
  6. トーク履歴のバックアップをしたか確認されたら「次へ」ボタンを押します
  7. バックアップ日時を確認して「トーク履歴を復元」ボタンを押します
  8. バックアップ時に入力したPINコードを入力します
  9. 「次へ」ボタンを押してトーク履歴の復元を続行します
  10. LINEにスマートフォンに登録している連絡先へのアクセスを許可するか聞かれます
  11. 許可する場合は「OK」を選択します
  12. 友だちの追加設定をして「→」をタップします
  13. 年齢確認が表示される場合は利用しているキャリアを選択して実行します
  14. 広告を最適化するための設定が表示されます
  15. 好みの方を選択します
  16. Bluetoothの使用許可が求められます
  17. 通知の使用許可が求められます
  18. ホーム画面が表示されたら完了です
iPhone - Dynamic Island新しいiPhoneでLINEを起動して「ログイン」を選択します
iPhone - Dynamic Island新しいiPhoneでLINEを起動して「ログイン」を選択します
iPhone - Dynamic Islandアカウントに登録した電話番号を入力して「→」をタップします
iPhone - Dynamic Island電話番号を確認して「送信」ボタンを押してSMSで届いた認証コードを入力します
iPhone - Dynamic Islandアカウントに登録したパスワードを入力して「→」をタップします
iPhone - Dynamic Islandトーク履歴のバックアップをしたか確認されたら「次へ」ボタンを押します
iPhone - Dynamic Islandバックアップ日時を確認して「トーク履歴を復元」ボタンを押します
iPhone - Dynamic Islandバックアップ時に入力したPINコードを入力します
iPhone - Dynamic Island「次へ」ボタンを押してトーク履歴の復元を続行します
iPhone - Dynamic IslandLINEにスマートフォンに登録している連絡先へのアクセスを許可するか聞かれます
iPhone - Dynamic Island許可する場合は「OK」を選択します
iPhone - Dynamic Island友だちの追加設定をして「→」をタップします
iPhone - Dynamic Island年齢確認が表示される場合は利用しているキャリアを選択して実行します
iPhone - Dynamic Island広告を最適化するための設定が表示されます
iPhone - Dynamic Island好みの方を選択します
iPhone - Dynamic IslandBluetoothの使用許可が求められます
iPhone - Dynamic Island通知の使用許可が求められます
iPhone - Dynamic Islandホーム画面が表示されたら完了です

Apple IDでログイン
    操作手順
  1. 新しいiPhoneでLINEを起動
  2. 「ログイン」または「本人確認する」ボタンをタップする
  3. 「Appleで続ける」を2回選択
  4. アカウントを引き継ぐLINEの名前を確認後「ログイン」をタップ
  5. 「続ける」を選択してFace IDまたはTouch IDで認証します
  6. 「はい、トーク履歴を復元します」を選択します
  7. “前回のバックアップ”の日時を確認して「トーク履歴を復元」をタップします
  8. 「続行」ボタンをタップしたらアカウントの引き継ぎ完了です

Facebookでログイン
    操作手順
  1. 新しいiPhoneでLINEを起動
  2. 「ログイン」または「本人確認する」ボタンをタップする
  3. 「Facvebookで続ける」をタップ
  4. 「Facvebookログイン」ボタンを押す
  5. Facebook.comへのアクセス許可が表示されたら「続ける」を選択
  6. Facebookアカウントにログインする
  7. アカウントを引き継ぐLINEの名前を確認後「ログイン」をタップします
  8. 「はい、トーク履歴を復元します」を選択します
  9. “前回のバックアップ”の日時を確認して「トーク履歴を復元」をタップします
  10. 「続行」ボタンをタップしたらアカウントの引き継ぎ完了です

コメント
  • Anonymous
    5年前
    番号と本体を変更をし、引き継いで使用していましたが、新しい番号に更新しておらず、旧番号が他の方に再利用された為、LINEがいきなり使えなくなりました。。 ログインすらもう出来ません。。 iCloudにバックアップなどは取っておりましたがこちらを新しく作らないと使えないLINEでは引き継ぎなどは不可なのでしょうか? 過去記事から失礼いたします。 よろしくお願いいたします。
    • Yusuke Sakakura
      5年前
      結論としては新しい電話番号で新しいアカウントを作り直すしかありません。LINEでは電話番号とアカウントが1:1の関係になっていて別の端末で同じ電話番号を登録した場合は自動的にアカウントが削除されてLINEを起動できなくなる仕様になっています。アカウントに紐付いているトーク履歴や友だちの引き継ぎも不可能と思われます
  • Anonymous
    8年前
    普通に使用していてもいきなり1人だけ過去のトーク履歴が消えたりしてしまう場合などがありますが、何故なのでしょうか? PC版と同期した場合に、メッセージが消えるなどはありますか?
  • Anonymous
    9年前
    ライン新機種にアカウント引き継ぐ新機種側で電話番号が違うと 出て先に進めませんどうしたらいい ですか?
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ