Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

スマホ紛失してもLINEのトーク履歴を復元可能に。使い方と設定方法を解説

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/04/23 23:30
スマホ紛失してもLINEのトーク履歴を復元可能に。使い方と設定方法を解説

LINEのトーク履歴を移行する場合、事前にトーク履歴をバックアップする必要があります。

スマートフォンを紛失したり故障するなど、事前にバックアップを取っていなかった・バックアップを取れない場合は、トーク履歴を復元できません。

多くの人の頭を悩ませる問題を解消するために、スマートフォンを紛失した場合やiOSとAndroid間の機種変更でもトーク履歴を移行できる新機能が提供されました。

この記事では、スマホ紛失時でもLINEのトーク履歴を移行できる新機能の設定方法を解説します。

バックアップがなくてもトークの復元可能に

バックアップ取っていなくてもトーク履歴の復元可能に

スマートフォンを紛失したときに問題になるのが「アカウントの引き継ぎ」と「トーク履歴の復元」の2つです。

LINEのトーク履歴を復元するには、これまで使っていたスマートフォンでバックアップを取っておく必要がありますが、スマホを紛失した場合は、最新のトーク履歴をバックアップできません。

しかし、今回追加された新機能を利用することで、トーク履歴のバックアップを取っていない場合や、異なるOS間でもトーク履歴を復元できます。

なお、復元できるトーク履歴は、AndroidからiPhoneに買い換えるなど異なるOS間は直近14日間分、iPhoneからiPhoneに買い換えるなど同じOS間は直近14日間に加えてバックアップ分を復元できます。

新機能を利用するには事前設定が必要になるため、万が一のときに備えて必ず設定しておきましょう。

バックアップ用のPINコードを登録する

    iOS:バックアップ用PINコードを登録する
  1. 画面右上の設定アイコンをタップして設定画面を表示します「トークのバックアップ」に進みます
  2. 「トークのバックアップ」に進みましょう
  3. 「今すぐバックアップ」ボタンを押します
  4. 6桁数字のPINコードを入力して「→」ボタンを押します
  5. バックアップの完了を待ちましょう
iPhone - Dynamic Island画面右上の設定アイコンをタップして設定画面を表示します「トークのバックアップ」に進みます
iPhone - Dynamic Island「トークのバックアップ」に進みましょう
iPhone - Dynamic Island「今すぐバックアップ」ボタンを押します
iPhone - Dynamic Island6桁数字のPINコードを入力して「→」ボタンを押します
iPhone - Dynamic Islandバックアップの完了を待ちましょう

トーク履歴を自動でバックアップする

新機能を利用した場合でも異なるOS間では、直近14日間のトーク履歴の復元に限定されますが、同じOS間の場合は直近14日分に加えて、バックアップ分のトーク履歴を復元できます。

トーク履歴の自動バックアップ設定も忘れずにやっておきましょう。

    操作手順
  1. LINEを起動する
  2. 画面右上の設定アイコンをタップ
  3. 「トークのバックアップ」に進む
  4. 「バックアップ頻度」に進む
  5. 毎日、3日に1回、1週間に1回、2週間に1回、1ヶ月に1回を選択する
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ