The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

知ってた?iPhoneのメールなら印刷せずに署名・文字入れできる

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/07/10 12:47
知ってた?iPhoneのメールなら印刷せずに署名・文字入れできる

新製品発表会が近づくと、「添付ファイルをダウンロードして出席可否を返信してください」といったメールが増えます。

メールに直接書いて返信できることも多くなっていますが、中にはPDFなどの添付ファイルに手書きしなければいけないこともあります。

添付ファイルを印刷して手書きして、スキャナーで読み取って返信・・・とてもめんどくさいわけですが、iPhone/iPadのメールアプリなら添付ファイルを印刷せずに直接署名、文字入れして返信することができます。最近知りました。

印刷・スキャン不要。添付ファイルに署名、文字入れして返信する方法

iPhone/iPadのメールアプリでメールを開いて、添付ファイルを長タップしたあと、「マークアップして返信」を選択すると、添付ファイルが開きます。

印刷・スキャン不要。添付ファイルに署名、文字入れして返信する方法 印刷・スキャン不要。添付ファイルに署名、文字入れして返信する方法 印刷・スキャン不要。添付ファイルに署名、文字入れして返信する方法

一番下に「手書き」「拡大」「文字入れ」「署名」に切り替えできるツールバーが表示されます。

知ってた?iPhoneのメールなら添付ファイルに署名、文字入れができる

「手書き」で出欠可否にチェックをつける

出席/欠席にチェックを入れるなら「手書き」を選択して、チェックを書くだけ。メールアプリがチェックマークを認識するとキレイに補正してくれます。大きさや位置なども細かく調整できます。

印刷・スキャン不要。添付ファイルに署名、文字入れして返信する方法 印刷・スキャン不要。添付ファイルに署名、文字入れして返信する方法 印刷・スキャン不要。添付ファイルに署名、文字入れして返信する方法

「署名」と「文字入れ」で名前/メールアドレス等を記入する

会社名、名前、電話番号を記入する場合は「文字入れ」または「署名」を使います。

「文字入れ」を選択すると、[テキスト]が挿入されるので、タップして「編集」を選択後、文字を入力します。入力欄に入るようにサイズを変更できます。

印刷・スキャン不要。添付ファイルに署名、文字入れして返信する方法 印刷・スキャン不要。添付ファイルに署名、文字入れして返信する方法 印刷・スキャン不要。添付ファイルに署名、文字入れして返信する方法

サインが必要になる場合は「署名」を使います。署名を選択して指で名前などを書いて「完了」をタップすると、署名ができます。

知ってた?iPhoneのメールなら添付ファイルに署名、文字入れができる

次に署名するときは以前書いた署名を使い回すこともできます。手書き風に見せたい場合は会社名、電話番号、メールアドレスなども署名として登録しておくのがオススメです。

印刷・スキャン不要。添付ファイルに署名、文字入れして返信する方法 印刷・スキャン不要。添付ファイルに署名、文字入れして返信する方法

署名、文字入れが完了したら右上の「完了」をタップすると、返信メールに署名済みのファイルが添付されます。

印刷・スキャン不要。添付ファイルに署名、文字入れして返信する方法 印刷・スキャン不要。添付ファイルに署名、文字入れして返信する方法

この機能が利用できるのはiOS 9から。ちなみに、メールアプリはiOSのメールだけではなく、Gmail、Exchange、Outlookといった他のメールサービスを設定して利用することができます。Gmailではできない未読メールを一括で既読にすることもできます。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ