LINE、プロフィール画像の変更をタイムラインに通知しない方法
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2017/04/09 13:05

LINEでプロフィールやホームに設定している画像・アイコンを変更すると、タイムラインに投稿されてしまいます。
さりげなく変更したい時のために、タイムラインに投稿しない・表示しない方法を覚えておきましょう。
プロフィール画像の変更をタイムラインに投稿しない方法
通常設定のままプロフィール・ホームの画像・アイコンを変更すると、こんな感じでタイムラインに投稿されてしまいます。
タイムラインに投稿しない設定に変更するいは、右下のタブを選択したあと左上のプロフィールをタップして「画像の変更を投稿」をオフにします。


これでプロフィール・ホームの画像・アイコンを変更してもタイムラインに投稿されなくなります。
コメントを残す