Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

NECとレノボが携帯電話の新会社設立へ

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:27
NECとレノボが携帯電話の新会社設立へ

読売新聞によると、NECはレノボとスマートフォンなどを製造・販売する新会社を設立するとのこと。報道内容ではレノボが部品調達、開発、生産を進めて開発体制を強化するとあるため、実質的にはNECカシオモバイルモニュニケーションズがレノボにジョインする形になるようです。

NECは、中国のパソコン最大手レノボ・グループと、スマートフォン(高機能携帯電話)など携帯電話を製造・販売する新会社を共同出資で設立する方向で最終調整に入った。

月内にも合意する見通しだ。NECを含めて国内携帯電話メーカーの多くは、海外勢に押されて不振が続いており、今後、再編の動きが加速する可能性もある。

引用元:NECとレノボ、携帯製造・販売の新会社設立へ : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

レノボといえば中国のPCメーカーでThinkPadなどのブランドが有名ですね。スマートフォンもIntel製のCPUを搭載したモデルを幾つかリリースしています。

NECカシオモバイルコミュニケーションズは、2012年度の出荷台数では前年度比で26.6%も減らしており、最も新機種を供給しているNTTドコモがツートップ政策を図るなど今年度は更に厳しくなることが予想されますが、レノボと組むことでいい方向に向かえば良いですね。

個人的にはもっと「MEDIAS W N-05E」みたいなソフトウェアだけでなく、ハードにも魅力満載のスマートフォンをもっと開発して欲しいなと思うところです。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ