The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

「Zenfone 3」など半額、NifMoが格安スマホの最大90%オフセールを開催

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/03/17 20:26
「Zenfone 3」など半額、NifMoが格安スマホの最大90%オフセールを開催

格安SIMサービスを提供する「NifMo」(ニフモ)が、3月21日まで「NifMoスーパーセール 春ノ陣」を開催しています。

セールの対象商品は格安スマホ「Zenfone 3」「Zenfone 3 Laser」「arrows M03」など5機種。最大90% オフと割引率が高く、各機種ともに在庫限りとなっているのでお早めにどうぞ。

NifMo、音声SIMとのセット購入で人気の格安スマホが最大90%オフに

NifMoスーパーセール 春ノ陣では、ZenFone 3、ZenFone 3 Laser、arrows M03、Zenfone Go、arrows M02の全5機種をNifMoの音声通話SIMカードの申し込みと同時に一括払いで購入すると大幅な割引が適用されるセールです。

最も割引率が高いのが3,010mAhの大容量バッテリーを搭載する「Zenfone Go」で、通常価格18,889円が1,980円に値下げされています。

通常価格 セール価格 割引率
Zenfone 3 37,778円 18,889円 50%オフ
Zenfone 3 Laser 26,667円 13,334円 50%オフ
Zenfone Go 18,889円 1,980円 90%オフ
arrows M03 35,556円 17,778円 50%オフ
arrows M02 33,334円 14,800円 56%オフ

NifMoに申し込む

格安スマホながら高級感あるガラスボディの「Zenfone 3」

「Zenfone 3」など半額、NifMoが格安スマホの最大90%オフセールを開催

「Zenfone 3」は、2016年10月に発売されたASUS製のスマートフォン。

最大の特徴はボディデザイン。3万円ながら薄型のボディをガラスで挟むことで格安スマホらしくない高級感を実現しています。

利用頻度の高いカメラは、ASUS独自のTriTechオートフォーカスを搭載するカメラによって暗所や動く被写体にも強い高速AFが利用可能。2つのSIMカードを挿入してSIMカードを入れ替えることなく、2つの番号から同時に通話やSMSの送受信ができるDSDSや指紋認証に対応するなどコストパフォーマンスに優れたスマートフォンになっています。

「Zenfone 3」の端末価格は37,778円ですが、セールによって18,889円で購入できます。

5.5インチの巨大スクリーンを搭載「Zenfone 3 Laser」

「Zenfone 3」など半額、NifMoが格安スマホの最大90%オフセールを開催

「Zenfone 3 Laser」は、Zenfone 3よりも性能が劣る分、割安なスマートフォン。最大の特徴はカメラで2.0/fの明るいレンズ、見た目に近い色合いを再現するリアルトーンフラッシュ、色補正を行うためのRGBセンサを搭載することで明るく自然な仕上がりの写真を撮影できます。

ボディはラウンドフォルムで持ちやすく、高級感あるアルミを採用。背面には指紋認証を搭載します。なお、Zenfone 3が対応するDSDSには実質非対応(日本では停波済みの2Gと3Gor4GのDSDSのみ対応)となっています。

Zenfone 3に比べて高級感、カメラ・プロセッサ・Wi-Fiの性能は劣りますが、高負荷のゲームアプリなどを利用しないのであればZenfone 3 Laserがオススメです。

「Zenfone 3 Laser」の端末価格は26,667円ですが、セールによって13,334円で購入できます。

「arrows M03」

「Zenfone 3」など半額、NifMoが格安スマホの最大90%オフセールを開催

SIMフリースマートフォンの多くが日本独自の機能・規格に対応していないため、格安スマホに乗り換えづらいという人もいるはずですが、「arrows M03」は、おサイフケータイとワンセグに対応、さらに防水性能を備えています。

さらに、こだわりの機能として快適な文字入力を実現する文字入力アプリ、雑踏の中でも快適に通話ができる機能、緊急災害速報機能に対応しています。

「arrows M03」の端末価格は35,556円ですが、セールによって17,778円で購入できます。

NifMoに申し込む

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

motorola razr 40 ultraの発売日が8月25日に決定

motorola razr 40 ultraの発売日が8月25日に決定

SIMフリー/格安スマホ2年前