The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Androidの父、AIがメールに単独返信する新デバイスを開発か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/10/11 8:30
Androidの父、AIがメールに単独返信する新デバイスを開発か

Androidの父、Andy Rubinが創設したEssential Productsが新しいAIフォンを開発していることが明らかになった。

新しいAIフォンは2017年に発表されたEssential Phoneの後継機ではなく、スマートフォンのようなデザインを採用しない新しい種類のデバイスだという。

AIが人間を模倣してメールに単独返信、予定の予約も行う新デバイス

Essential Productsが発売したEssential Phoneは、ピュアなAndroidを搭載することでGoogleがリリースした最新版のOSにいち早くアップデートできるほか、ベゼルレスのディスプレイとチタンフレームを採用した洗練されたデザインが特徴のスマートフォン。発表時には多くの注目を集めたが、2017年の販売台数はわずか88,000台にとどまったと報告されるなど失敗に終わった。

創設者のAndy Rubinは会社の売却を考えていて開発中のEssential Phone 2の開発も中止したと報じられていたが、最新の情報によれば同社はまだ新しいデバイスの開発を継続しているようだ。

Bloombergが計画に精通する人物から得た情報によれば、Essential ProductsはAIが人間を模倣して自動的にメールやメッセージに返信し、予定を予約する新しいモバイルデバイスを開発しているという。デバイスは音声コマンドで操作し、小さな画面を搭載するなどスマートフォンと異なるデザインを採用するとのこと。

Googleが11月に発売するPixel 3 / Pixel 3 XLには、通話の待機画面で“Screen call”ボタンを押すと、AIが自動で応答する機能や人数・時間帯を伝えるとAIがレストランに連絡をして予約を取ってくれる機能に対応する。Essential Productsの新しいモバイルデバイスが実現する機能はそれと似たようなものになりそうだ。

開発に精通した人物によれば、最初のプロトタイプを今年中に完成させる予定で、早ければ2019年1月にラスベガスで開催される消費者向けのエレクトロニクスショー「CES 2019」で業界パートナーにお披露目される可能性もあるとのこと。

Essential Phoneの販売台数は低調に終わったが、Androidの父はAIに特化したデバイスで第2の勝負に出るようだ。

コメント
  • Anonymous
    7年前
    単独返信っていうのは日本語としておかしいね。on their behalf をそう訳しちゃったのかな?
    • Yusuke Sakakura
      7年前
      ご指摘ありがとうございます!おっしゃる通り日本語として不自然ですが、これ以上の妥当な語彙およびタイトルがこれ以上思い浮かばないと言ったところです^^;
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

motorola razr 40 ultraの発売日が8月25日に決定

motorola razr 40 ultraの発売日が8月25日に決定

SIMフリー/格安スマホ2年前