Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Pixel 5/4a 5G、またTwitterで公式リーク。新電池節約モードで電池持ちは最大48時間に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/14 12:20
Pixel 5/4a 5G、またTwitterで公式リーク。新電池節約モードで電池持ちは最大48時間に

Googleが日本時間10月1日午前3時から開催する新製品発表イベント『Launch Night In』で正式発表される「Pixel 5」と「Pixel 4a (5G)」

先日、Twitterの投稿を誤って公開したことで「Pixel 5」の販売価格が明らかになったが別パターンのツイートが発見された。

ストレージは128GBのみ?

Google Japanの公式Twitterアカウントが公式発表前に「Pixel 5」と「Pixel 4a (5G)」に関するツイートを投稿している。携帯総合研究所のコメント欄で情報提供があった。

両機種の共通点は評判の高い夜景モード対応と新しいウルトラワイドレンズを搭載したカメラ。新しいレンズでは景色をダイナミックに撮影できるほか、集合写真を撮影する際により多くの人数を1枚に収めることができる。超広角レンズでは歪みが発生することもあるがGoogleは「歪まない」とアピール。得意のソフトウェア処理で歪みを補正するものと思われる。

また、Pixelシリーズの弱点である電池持ちも改善されるようだ。どちらも「スーパーバッテリーセーバーモード」を使用することで最大48時間の使用が可能とのこと。

現在のPixelスマートフォンにもダークテーマをオンにしたり、バックグラウンドでの更新や画面オフ時の位置情報サービスの停止、OK Googleの停止などを行うことで電池を節約する「バッテリーセーバー」は搭載されているが“スーパー”を冠するものはない。

他社のAndroidスマートフォンでは画面をカラー表示からモノクロ表示に切り替えることで電池を節約することができるが同等の機能が搭載されるのかもしれない。これまでの噂によれば「Pixel 5」は4,080mAh、「Pixel 4a (5G)」は3,885mAhと大容量のバッテリーを搭載するようだ。

なお、販売価格について防水に対応する「Pixel 5」は74,800円、「Pixel 4a (5G)」は60,500円と言い切っていることからストレージ容量は1種類になるかもしれない。容量は128GBと噂されている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前