Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Pixel 4a (5G)、新色クリアリーホワイトが日本でも発売。22日から

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/01/15 11:05
Pixel 4a (5G)、新色クリアリーホワイトが日本でも発売。22日から

ソフトバンクが、Googleの5Gスマートフォン「Pixel 4a (5G)」の新色Clearly White(クリアリーホワイト)を1月22日から発売すると発表した。

端末価格は57,600円。トクするサポート+適用時の実質負担額は28,800円となる。

Verizon限定色が日本でも発売

Pixel 4a (5G)のクリアリーホワイトは、米通信事業者Verizonによって独占販売されていたが、1月22日から独占販売が解除されてソフトバンクからも購入可能になる。

Googleストアでクリアリーホワイトが購入できるか不明だが、ソフトバンクがクリアリーホワイトを国内キャリアとして独占販売すると案内していることや「Pixel 4a」の新色Barely BlueがGoogleストアでも販売されたことを考えると、ソフトバンクからはSIMロック版が、GoogleストアからはSIMフリー版が発売されるものと思われる。

Pixel 4a 5G Clearly White

「Pixel 4a (5G)」は手ごろな価格でアップデートが3年間保証された5G Pixelスマートフォン。

デザインはPixel 4aとほぼ同じ。ポリカーボネートのボディにパンチホールデザインのビッグディスプレイを搭載。画面サイズは6.2インチで今年発売されたPixelスマートフォンのなかで最も大きい。

日本版ではSub6の5Gに対応。純粋な5Gの通信速度に加えてYouTubeやGoogleフォトでは動画ストリーミングの品質を5Gに最適化。YouTube Musicのプレイリストを自動でダウンロードしたり、Google Duoでは画面共有で離れた家族や友だちと一緒に動画を見ることができる。

カメラは上位モデル「Pixel 5」と同じシリーズ最高性能のデュアルカメラを搭載。景色をダイナミックに、また大人数を1枚に収められるウルトラワイドレンズを追加されている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前