ソフトバンクモバイル、iPhoneの価格と料金プランを発表!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

「iPhone 3G」は、月額980円でソフトバンクモバイル同士の通話が1時~21時まで無料になるホワイトプランが適用され月額1万円前後で利用でき、端末価格は2万円~5万円程度で販売されるのではないかと噂されていましたが、よりリーズナブルな価格でiPhoneを利用・購入ができるようになっています。
ソフトバンクモバイルのリリースによると、7月11日(金)に発売する「iPhone 3G」に基本料金プランとして月額980円で利用ができる「ホワイトプラン」や「ブループラン」、「オレンジプラン」を提供するとのこと。
また、パケット料金プランにはiPhoneの発売に伴って、新たに提供を開始する「パケット定額フル」を月額5985円で利用することが可能。
なお、iPhoneを利用するにはホワイトプランなどの基本料金プランに加えて、「パケット定額フル」と「S!ベーシックパック」への加入が必須条件となっています。
そして、気になる端末価格は、8GBモデルが分割金月々2880円×24ヶ月(6万9120円)に、特別割引として月々1920円×24ヶ月(4万6080円)が適用され、実質負担額は月額960×24ヶ月の2万3040円となています。16GBモデルは、分割金月々3360円×24ヶ月(80640円)に特別割引として月々1920円×24ヶ月(4万6080円)が適用され、実質負担額は月々1440円×24ヶ月の3万4560円となっています。
ランニングコストもイニシャルコストもこれだけリーズナブルだとついつい欲しくなってしまいますね。
■iPhone 3G:8GBモデル(ブラック)・実質負担額:月額960円×24ヶ月=2万3040円
■iPhone 3G:16GBモデル(ブラックまたはホワイト)・実質負担額:月額1440円×24ヶ月=3万4560円
■基本料金プラン・ホワイトプラン(i):980円/月・ブループラン・オレンジプラン
■パケット定額プラン・パケット定額フル:5985円/月
■web利用料金・S!ベーシックパック(i):315円/月
■合計・7280円/月