Apple、WWDC2025を6月10日開催。iOS 19など発表へ、過去最大級のデザイン変更か

ソフトバンクモバイル、iPhoneの価格と料金プランを発表!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:23
ソフトバンクモバイル、iPhoneの価格と料金プランを発表!

iPhone 3G」は、月額980円でソフトバンクモバイル同士の通話が1時~21時まで無料になるホワイトプランが適用され月額1万円前後で利用でき、端末価格は2万円~5万円程度で販売されるのではないかと噂されていましたが、よりリーズナブルな価格でiPhoneを利用・購入ができるようになっています。

この値段なら2nd端末として使いたいかも。

iPhone 3G向けサービスの詳細について~8GBモデルが実質約23,000円、月々960円で購入可能。さらに月額5,985円でパケット通信し放題に~ | ソフトバンクモバイル株式会社ソフトバンクモバイル、iPhoneの端末価格と料金プランなどを正式に発表 – GIGAZINE

ソフトバンクモバイルのリリースによると、7月11日(金)に発売する「iPhone 3G」に基本料金プランとして月額980円で利用ができる「ホワイトプラン」や「ブループラン」、「オレンジプラン」を提供するとのこと。

また、パケット料金プランにはiPhoneの発売に伴って、新たに提供を開始する「パケット定額フル」を月額5985円で利用することが可能。

なお、iPhoneを利用するにはホワイトプランなどの基本料金プランに加えて、「パケット定額フル」と「S!ベーシックパック」への加入が必須条件となっています。

そして、気になる端末価格は、8GBモデルが分割金月々2880円×24ヶ月(6万9120円)に、特別割引として月々1920円×24ヶ月(4万6080円)が適用され、実質負担額は月額960×24ヶ月の2万3040円となています。16GBモデルは、分割金月々3360円×24ヶ月(80640円)に特別割引として月々1920円×24ヶ月(4万6080円)が適用され、実質負担額は月々1440円×24ヶ月の3万4560円となっています。

ランニングコストもイニシャルコストもこれだけリーズナブルだとついつい欲しくなってしまいますね。

iPhone 3Gの端末価格。

■iPhone 3G:8GBモデル(ブラック)・実質負担額:月額960円×24ヶ月=2万3040円

■iPhone 3G:16GBモデル(ブラックまたはホワイト)・実質負担額:月額1440円×24ヶ月=3万4560円

iPhone 3Gの料金プラン。

■基本料金プラン・ホワイトプラン(i):980円/月・ブループラン・オレンジプラン

■パケット定額プラン・パケット定額フル:5985円/月

■web利用料金・S!ベーシックパック(i):315円/月

■合計・7280円/月

コメント
  • Benjamin
    17年前
    $199で、購入できるはずのiphoneに対し、実際に支払う価格は¥8240×24なのか…入院して、3ヶ月以上使えなければ…こんなコトが日本では、許されるんだ…本当なの!? ちょうちん記事的な、見せかけはイカガな物なのでしょう…
  • 匿名
    17年前
    ダウンロード制限はあるのでしょうか?
  • jp
    17年前
    かなり、高い気がする 学割は効かないのかな?
  • 匿名
    17年前
    7280円+960円=8240円 実際の月額はこれ。
  • QBK
    17年前
    Wホワイトはプランじゃなくて、オプション
  • 匿名
    17年前
    Wホワイトプランには出来ないのかな…?
  • 匿名
    17年前
    なお、iPhone 3Gをご利用のお客さまは、基本料金プランに加え、「パケット定額フル」および「S!ベーシックパック(i)」(月額315円)に必ず加入いただくことになります。 …月額7280円で2ndには難しいかも…
  • 17年前
    どこの英語サイトですか?wwww 自分でよく確認してみてください。
  • 匿名
    17年前
    WMV や Google Video も閲覧できると英語のサイトにあったんですが、このレベルならユーチューブくらい問題ないんじゃないですか?
  • 匿名
    17年前
    機種変時は、iPhone専用のUSIMカードに交換ってのが、ある意味使い勝手わるいな!
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

Benjaminに返信する 返信をやめる

(任意)

あなたにおすすめ