The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

auがLTEを採用。ソフトバンクモバイルは2012年に導入。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:23
auがLTEを採用。ソフトバンクモバイルは2012年に導入。

KDDIは、将来的に動画などの大容量コンテンツが移動体通信でも人気になるのではないかと予想し、移動体通信のトラフィックが3年で2倍に伸びていることからこれに耐えうる高速通信規格の採用が必要と説明。これを踏まえてKDDIの小野寺社長は「実際に、LTE以外の選択肢はないだろう」と発言しています。

ソフトバンクモバイルは、HSPA+を採用してからLTEを採用する方針。HSPA+は現在採用されているHSDPAなどのHSPA規格の改良版。

主要3キャリアの通信規格が一本化へ。

KDDIもLTEを採用へ–次世代高速通信規格は一本化か:モバイルチャンネル – CNET Japan

この記事によると、KDDIはトラフィック増加の問題と大容量コンテンツのダウンロードに耐えうる高速通信規格が必要とコメント。

次世代移動体通信方式の3.9Gには、KDDIが現在参加している3GPP2が策定するUMBとNTTドコモなどが参加している3GPPが策定するLTEの2つがあります。これらを導入することでインフラや端末コストの低減、通信速度の向上、遅延の減少などが期待できますが、UMBとLTEには大きな差はないとの認識を示しました。

UWBでは、すでに「CDMA2000 1X」や「CDMA 1X EV-DO」などの通信方式を併用する事ができる「インターワーキング」を利用宇することができます。LTEにおいてはCDMA2000などのネットワークに接続する「マイグレーション」を3GPPが規定中となっています。マイグレーションではデータ通信をLTEで接続し、音声通信はCDMA2000で行うことも可能となり、KDDIとしては「どちらを選択してもいいような状況になっている」とコメントしています。

そして、KDDI社長の小野寺氏は「実際に、LTE以外の選択肢はないだろう」、「検討は進めているが、あわててやる必要は無い。ただ、実質的にLTEだと思ってもらってかまわない」とコメントしました。

【WIRELESS JAPAN08】「ソフトバンクの3.9GはHSPA+,LTEはコスト高」,松本徹三副社長:ITpro

また、この記事によれば、ソフトバンクモバイルでは、端末価格の高騰を避けるためにまずはHSPA+を採用し、LTE対応端末の価格が抑えられてからLTEを採用するとのこと。

ソフトバンクモバイルは2G用に使用している1.5GHz帯の周波数を2010年に総務省に返還するが、より高速なデータ通信で1.5GHz帯を2010年前半から利用できるように総務省に申請するとのこと。

現在、主流となっている下り最大7.2Mbps(最大は14.4Mbps)のHSDPAを3.9Gとして下り最大28MbpsのHSPA+の採用を目指すようです。理由としては、「LTEでは端末のコストが安くならず、下位互換性もない。」とコメントしています。

これにより、3.9GではNTTドコモ、au、ソフトバンクモバイルの通信規格が1本化することになります。iPhone 3Gが発売されるキャリアがW-CDMAを採用しているキャリアに絞られましたが、通信規格が1本化されることによってこういったことが避けられ、キャリア間での競争はますます激化しそうです。

コメント
  • 15年前
    iPhone5でLTE!? Tweet んもうデータ通信遅っそ~な状況に度々出くわすようになったiPhoneですが、iPhone5でLTEサポートの噂が・・・・ アップル、次期iPhoneでLTEをサポートか–米アナリスト – CNET Japan るアナリストが米国時間9月20日に述べたところによると、Appleは極め
  • 15年前
    iPhone5でLTE!? Tweet んもうデータ通信遅っそ~な状況に度々出くわすようになったiPhoneですが、iPhone5でLTEサポートの噂が・・・・ アップル、次期iPhoneでLTEをサポートか–米アナリスト – CNET Japan るアナリストが米国時間9月20日に述べたところによると、Appleは極め
  • ジャコビ
    17年前
    本題:私的には今の3.6Mbsでも十分すげぇ~!と思うんですけど、7.2とか14.4とか、しまいには28Mですとぉー!?技術の進歩ってスゴイですね。 蛇足:俺は(この記事については)LTEについて皆さんがどんなコメントしてるのか楽しみでいつもこのサイト開いてるのに…。 仲本君、君が自分のケータイやキャリアを罵られて不愉快なように、他の人も君の不用意な発言で不愉快な思いをしているのです。 俺は君の歯に衣着せぬ物言いは嫌いではないが、もう少し内容を考えて欲しい。このサイトのルールを守ろうよ。それが大人ってもんでしょ。 俺はパソコンからよく閲覧するけど、君のコメントは無駄な改行が多く客観的に見てやはり読みづらい。携帯閲覧者に気を使ってのことだそうだが、それはいらん世話です。 君のコメントも楽しみにしているんだから「無理して俺のコメント読まなくていいんだぞ」なんて残念なこと言うなよ。 偉そうな事言って申し訳ない。 ただ純粋にこのサイトと記事に対するコメントを楽しみにしている俺にとって、最近の荒れ具合は目に余るものがあったのでつい…。 長文失礼しました。
  • ( ̄∀ ̄)
    17年前
    しかも仲本の分をよく見ると、ケンカを売ってる方のナメるじゃなく、ペロペロと舌で舐める方のなめるを使ってる 汚ねぇ
  • 匿名
    17年前
    これは立派な荒らしだし、auを完全にナメてる上に仲本は開き直ってるね まずお前が言った不詳事は思い込みだろ?>不具合についてはauは半分以上と言ってるけど、それを言うドコモは905全部が多数の不具合出たじゃん。おまけに906の半分の機種が不具合出てきたよ。しかもauは半分も出てないしね。 >冬モデルの機種が半分以上が販売が遅れる 発表されたのはWINではないやつも含め全部で9機種。そのうちKCP+対応が3機種。販売が遅れたのはそのKCP+の3機種。明らかに半分も無いでしょ。言うなら3分の1じゃないの? 春モデルの性能が良くない 何を言ってるの君?性能はいいだろ。特にW61CAなんかいいだろ。君は、春は進学前の学生とかがケータイを買うことをちゃんと考えてるのかね?しかも言うなら性能じゃなくスペックでしょ?ドコモと比較すんなや >有機ELディスプレイは未完成の物 何を根拠にそんなこと言ってるの?まだ採用して1年経ってねーし実際使ってみねーとわかんねーだろ >1月中旬の発表で社長が「負けました」と発言 してねーだろ?してたら記事になって大騒ぎだよ。実際に発言したら今頃auは終わってんだろ >発売が再延期された機種 ドコモだってL704は再延期になっただろ 何でauの悪口ばかり言うの?ケータイマニアならドコモやソフトバンクの悪口も言えよコラ しかも倒産とか自分でいいながら他のauユーザーがナメてるって言い訳したよな?実際ナメてるだけで倒産してもいいのか?そしたらこの世はもう終わってるわな。今の政治なんか終わってるわな。 ナメてるのと倒産は関係ないだろ なんで自分が言ったことに対して責任持てないの?しかも責任を他人に押し付けるのは最悪だよ よく考えろや
  • 仲本 功希
    17年前
    仲本はauを舐めてるって 書いてる奴が 何人かいるが、 その前に、 お前等は、他のauユーザーが 「 最近のauはauユーザーを  舐めてるのか!?」 等、色々書いてる奴が いるのに、 そいつ等の事は 無視すんのか?コラ? ついでに 書かせてもらうが、 お前等は、 書き込みでは いっちょまえだな(大笑) ネット中毒者(笑)
  • 仲本 功希
    17年前
    auの不祥事 ※勝手に電源が切れる。 ※「そろそろ新しい機種に 替えませんか」等の 電話がけっこう 掛かってくる。 ・2006年12月頃に、 総務省から料金プラン  について注意を受ける。 ・2007年6月に、 あるサイトで  知り合った横浜のある  家電量販店の店長に、 今のauは天狗に なってると聞いた。 ・夏に総務省から、 各メーカーに、 機種が高くて 基本使用料等が 安いプランを提示され、 今のうちは 両方のプランで 販売していいが、 いずれは、 機種が高くて 基本使用料等が 安いプランに 完全に移行するから、 今のうちから 基本使用料等が 安いプランを メインにして 販売するように 指示されたのに、 ほぼ今まで通りの 販売を続けてるから、 総務省を怒らせてる。 (逆に指示されてから ) (旧プランでの  ) (売出しを多くしてる。) ・冬モデルの機種の  発売が大幅に遅れる。 しかも、半分以上が。 ・1月中旬頃に行われた 会見で、 社長が冬の売上に  関して、  「負けました」と発言。 ※1 ほぼ全部の機種に 不具合が発生。 ・春モデルの機種の性能が 全然良くない。 ・今の携帯電話の 多くに採用されてる 有機ELは、 1年で 発色が悪くなり始めて、 2年半で映らなくなる 未完成(?)の物。 ・発売日が延期され、 更に、再延期された 機種もある。
  • 匿名
    17年前
    とぼけんな 倒産とか簡単にほざいてんじゃねぇよ スレチだしやめてくれ
  • 仲本 功希
    17年前
    付け足し。 ソフトバンクの何が 滅茶苦茶なんだ?
  • 仲本 功希
    17年前
    26日6:58の人へ ドコモもソフトバンクもって、 ソフトのアップデートとかの事? ソフトバンクは最初、 孫社長が、 「ドコモは儲けすぎだ」 って、俺が思ってた事と 同じ事を言ってたから、 この人なら 不景気+貧乏人の 理想のプランとかを出して くれるかもって 思ってたが、 ただ、基本使用料が安い 「ホワイトプラン」を出した以外 何もしてくれなかったな。 ホワイトプランの良いところは、 家族なら 24時間通話が無料で、 家族以外の ソフトバンク同士は、 1~21時まで通話が 無料っていうところだけ。 パケットし放題の上限も 4200円ってドコモより 上回ってるし(呆) ウィルコムみたいにしてくれよ って何度思った事か…。
  • 白狂
    17年前
    仲本はauをナメてるでしょ 倒産とかよく簡単に言えるね マジで呆れたわ そんなことよりまずは自分の人間関係とかそっちを良くしたほうがいいんしゃない? 仲本には倒産倒産と言うよりも友達を作ることを薦めるよ
  • 匿名
    17年前
    てか仲本よ お前あちこちのauのサイトに来て侮辱し回ってるようだな 侮辱し回るのはやめろ
  • 匿名
    17年前
    仲本ごときがauの倒産を薦めるな 侮辱し過ぎだ プリペイドの販売数とか総務省がどうのこうので倒産するわけねーだろバカ 意味わかんねーよ 早く仲本をアク禁にして規制をかけてもらいたい
  • 匿名
    17年前
    悪口ばかり書く仲本は調子に乗ってるでしょ? このサイトをアク禁にしても仲本は何ともないだろ 仲本をアク禁にして下さい
  • 匿名
    17年前
    管理人さん この荒らしみたいなコメントをしてる仲本を書き込む禁止にしてください
  • W63SA
    17年前
    SIMフリーになるのかなぁ… そうなると、機種代金がかなり上がるだろうね。 auは音声通話にはCDMAを採用するかもしれないらしい。っていうことはSIMフリーはないかも…
  • 匿名
    17年前
    仲本さん auに限らずどのキャリアも目茶苦茶な所はありますよ。 auよりも更に目茶苦茶なのがソフトバンクモバイルだと思いますけどね
  • 仲本 功希
    17年前
    付け足し。 コストパフォーマンスが悪いから、 尚更だな。
  • 仲本 功希
    17年前
    とりあえず、 auはどうでもいい。 総務庁に逆らったり、 発売が 延期になった機種が 更に延期になったり、 プリペイドの機種で 数を稼いだりと 滅茶苦茶だから、 倒産してもいいんじゃ!?
  • casluck
    17年前
    乱世の予感。
  • QBK
    17年前
    >「実際に、LTE以外の選択肢はないだろう」 そうでしょね。今のauにはハイエンド志向のユーザーを 満足させられる機種がありません。 SIMフリーでどのキャリアでも使えるようになれば 機種がヘボイと言われることも無いでしょう。 LTE採用の次世代機種が発売されたら、auを検討させていただきます。 ところで、WIMAXと両方できるの?
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ