
モバイル版のFirefox「Fennec」のベータ版がリリースされました。モバイル端末ではNokia製「N810」のみ対応となっています。
「Fennec」ベータ版は、「N810」以外にパソコンでの利用が可能となっています。WindowsやMac OS X、Linuxユーザーにはエミュレーターが提供されています。
まだまだ開発の段階って感じですね。
モバイル版Firefox「Fennec」のベータ1版がリリース–アドオンが利用可能に:モバイルチャンネル – CNET Japan
MozillaがFirefoxのモバイル版「Fennec」のベータ版をリリースしました。
モバイル端末ではNokia製「N810」のみの対応となっていますが、パソコン向けにエミュレータが提供されています。
ベータ版やエミュレーターのダウンロードは以下のサイトから行えます。
Fennec M12 (Beta 1) for Maemo release notes
ベータ版では、バグが多数残されているものの実用的な速度まで上げたようです。ズーム速度やパンの動作がスムーズになり、JavaScriptエンジン「TraceMonkey」を搭載したことでJavaScriptを高速実行できる様になりました。
また、プラグイン機能が搭載されており、Flashを使用したYouTubeなどの動画サイトも閲覧できるとのこと。
ちょっとだけさわってみました。
Fennec起動画面。何の操作方法も書かれてないので戸惑う人がほとんどだと思います。

マウスを左にドラッグすると、ブックマークや設定方法が行えます。

マウスを右にドラッグすると、ブックマークの一覧を閲覧することができます。

まだベータ版ですし、Windowsでのエミュレーターなのでなんとも言えませんがページの描画速度はまあまあかなと。ちょっと気になったのは操作性ですね。ちょっとややこしいです。
コメントを残す