1.5GHz、デュアルコアのSnapdragonが年内に登場。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

HTC Scorpionの噂を覚えていますか?
デュアルコア・1.5GHz版 Snapdragonプロセッサ、年内にも出荷へ
Snapdragonの製造元であるQualcommのMark Frankel氏が年内にも1.5GHzのデュアルコアCPU「QSD8672」を年内にも出荷することを明らかにしました。
「QSD8672」は高速に処理が行えるだけでなく、2つの内一方のコアの動作速度を個別に設定することができ、省電力化がはかれるとのこと。さらに、1080p動画の再生やHDMIをサポートするようです。
また、「QSD8672」を搭載する製品は今年の冬に発表される可能性もあるとのこと。
皆さんは「HTC Scorpion」という名前を覚えているでしょうか。今年の6月頃に噂になったAndroid 2.2をOSに採用し、1.5GHzのCPUを搭載したAndroidケータイです。
「QSD8672」のリリース時期とAndroid 3.0 – Gingerbreadのリリース時期を比べるとOSがAndroid 2.2というのが気になりますが、もしかすると噂の「HTC Scorpion」は本当に発売されるかもしれませんね。