The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Windows Phoneがついに日本語対応!「Windows Phone 7.5」が年内にリリースへ。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:25
Windows Phoneがついに日本語対応!「Windows Phone 7.5」が年内にリリースへ。

マイクロソフトがiPhoneとAndroidを追従するために、Windows Mobileで得た資産を全て捨てて新たに開発を行った「Windows Phone 7」はレスポンスやUIなどの評判も良く、個人的に凄く楽しみにしていた端末だったんですが、残念ながら日本語をサポートしていないため、日本で発売されることはありませんでしたが、ようやく年内にも日本語に対応するアップデートが行われるようです。

マルチタスクやレスポンスの向上も。

待ってろ、iPhoneにAndroid…マイクロソフトが新機能満載の「Windows Phone 7.5」を年内リリース! : ギズモード・ジャパン

「Windows Phone 7.5」では、マルチタスクのサポート、レスポンスの高速化、アプリのマーケット「Windows Phone Marketplace」の提供を35カ国に拡大、IE9の搭載などなどのアップデートが提供されるとのこと。

日本のスマートフォン市場はiPhoneとAndroidが2強となっており、各キャリアもAndroidやiPhoneに相当注力しているため、ここに今からWindows Phoneが割って入るのは容易ではないでしょうが、評判が高いだけに期待したいですね。

コメント
  • 匿名
    14年前
    http://www.youtube.com/watch?v=4Bj5bkm592Y&feature=youtube_gdata_player かっこいいUIなんですが、iPhoneとAndroidが強すぎでしょう ほぼゼロからスタートのようなもんですしね…
  • 哲やん
    14年前
    やはり、内部で言われていた「NOKIA」だけなんでしょうか・・・
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ