Google、2012年間検索ランキングを発表!ガジェット部門は「iPad mini」や「Nexus 7」などがランクイン。「iPhone5」はまさかの圏外に。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

ケータイ業界では「iPad mini」や「Nexus 7」など小型タブレットの登場やiPhoneのデザイン刷新など色々ありましたが、どのようなランキングになったのでしょうか。
1.オリンピック2.尖閣3.シャープ4.iPhone55.橋下徹6.iPad7.北朝鮮8.韓国9.iPS細胞10.サッカー
オリンピックイヤーや尖閣という世界的なイベントや政治的出来事に続いてIGZO液晶やインセル式液晶の開発、AppleやGoogle、マイクロソフトとの提携などで何かと話題になった「シャープ」、そしてそのシャープが開発したインセル式の液晶を採用し、デザインが刷新された「iPhone5」が続き、リリースサイクルが変更になったことで検索回数が増えたことが影響したのか「iPad」が上位にランクインしていますね。
1.スマホ 節電2.iOS6 アップデート3.Windows 8 インストール4.LINE 設定5.facebook シェア6.ロングブレス7.Twitter 定期ポスト8.テザリング9.siri 起動10.スマホ 入力
「ハウツー/方法」ではスマートフォンに関するワードが勢ぞろいとなってますね。昨年から引き続いてフィーチャーフォンからスマホへの移行が続いているためでしょう。
中でもauがiPhone5の発売と共に提供した「テザリング」や、今や連絡手段の1つとして確立された「LINE」などは今年に入って知った人が多いのではないでしょうか。
1.テザリング2.LTE3.LINE4.コンプガチャ5.オスプレイ6.痛風7.ACTA8.ナマポ9.ノマド10.siri
「**とは」検索においても「テザリング」や「LTE」といったiPhone5で話題になったワードがランクインする結果となっています。やはりiPhone5のパワーは凄いな〜!
1.iPad mini2.ニンテンドー3DS LL3.Nexus 74.Windows 85.Xperia acro HD6.nasne7.Surface8.GALAXY S III9.ウルトラブック10.キヤノン EOS M
10月後半に発表されたばかりの「iPad mini」がそうそうたるガジェットを抑えて1位となっています。「Nexus 7」や「Xperia acro HD」、「GALAXY S3」がランクインするなかで「iPhone5」がランクインしていないのは意外ですが、もしかすると「iPhone 5」と「iPhone5」で検索ワードがわれたのかもしれませんね。
コメントを残す