シャープ、IGZO液晶でApple、Google、マイクロソフトと提携へ。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:26

共同通信によると、シャープはAppleやGoogle、マイクロソフトとタブレットの共同開発を視野にシャープ独自の新型液晶「IGZO液晶」を供給するとのこと。
また、AppleやIntel、Google、HP、マイクロソフトの5社には業績回復段階での出身を打診しているようです。
AppleやGoogle、マイクロソフトといった大手企業と提携できるのであれば、一気に業績回復できそうですね。
ちなみに、IGZO液晶は消費電力を抑えることができ、高い感度でタッチ操作が可能などスマートフォンやタブレット向けの液晶となっています。シャープは、初めて7インチのIGZO液晶を採用した「AQUOS PAD SHT21」を発表しています。
コメントを残す