
4月13日にGoogle Playストアにて公開された「Facebook Home」のダウンロード数が公開から1週間で50万ダウンロードを突破していたようです。
Facebook Home passes 500,000 installations on Google Play one week after launch – The Next Web
ダウンロード数は好調も評価は厳しい?
The Next WebによるとAndroidのホームアプリである「Facebook Home」のダウンロード数が公開から1週間で50万ダウンロードを突破したとのこと。ただ、アプリの評価は現時点で2.2と厳しい評価が付けられています。

厳しい評価として挙げられているのは「主張しすぎ」「Facebookがホーム画面である必要がないことがわかった」というもの。個人的にはフィードがランダムで表示されるため、最新のフィードを見ようと思ったら結局はFacebookアプリを起動しなければいけないことやウィジェットが利用できなることが気になるなーというところ。
ただ、こういったアプローチのアプリはこれまでなかったわけですから、ユーザーが「Facebook Home」に慣れ、アプリが改善されればまだまだ化ける可能性はあるなーと思います。
まぁ、自分の端末では「使えない」から低評価をつけたという人も大勢いるでしょうしね・・・。
コメントを残す