The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

これは魅力的!iPhoneを使って外出先からエアコンやテレビなどの家電を操作できる「IRKit」が発売!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:28
これは魅力的!iPhoneを使って外出先からエアコンやテレビなどの家電を操作できる「IRKit」が発売!

例えば、会社から帰る前にエアコンの電源を入れて、自宅に着いた時には暖かい部屋が待っていてくれるなんていうこの時期に欲しすぎるデバイスになっています。

IRKitの価格はたったの7875円!

「IRKit」は自宅のWi-Fiに接続して、専用のiOSアプリから操作するというもの。専用のアプリからは、自宅での家電操作はもちろん、外出先から家電を遠隔操作することもできるようです。

デバイスの価格はなんとたったの7875円!Amazonで発売されていますが、発売開始後、即完売となりました。

専用のアプリは無料でApp Storeからダウンロードすることができます。

IRKitシンプルリモコン
価格:無料(記事投稿時)カテゴリ:ユーティリティ, 仕事効率化アプリの評価:無し

ユーザーとしてかなり魅力的な「IRKit」ですが、iOSアプリを作成するためのSDKやHTTPを使って操作できるAPIも公開されているオープンソースとなっているため、デベロッパーにとっても魅力的なものになっています。

IRKit iOS-SDK を使えば、任意のタイミングで赤外線信号を送ることのできるiOSアプリを簡単につくることができます。

例えば

・位置情報を使いiPhoneが家の近くに来たら自動でエアコンを付けるアプリ・1ボタンで家中の家電の電源を消すアプリ(寝る前に便利)・ソーシャルと連携してFacebook友だちの見ているテレビにチャンネルを合わせるアプリなど、家電を操作する様々なアプリの可能性があるでしょう。

引用元:IRKit – Open Source WiFi Connected Infrared Remote Controller

今ある家電をそのまま使えるのが良いじゃない!

スマートフォンで家電を操作するには自宅にある家電の買い替えも必要になるから普及するには時間がかかるだろうなーと思っていたんですが、「IRKit」なら今ある家電でそれが出来てしまうので今すぐにでも普及しそうですね・・・価格もかなり安いですし!

いやー、これは魅力的だなー!在庫が復活したら即購入したい!

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ