【LINE】格安SIM(MVNO)でもID検索する方法が実はある!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2015/05/18 19:27

ドコモやau、ソフトバンクなどキャリアのSIMの場合はショップに行ったり、電話をかければ使えるようになるんですが、MVNOのSIMではどう頑張っても無理とされていました。
今回はどう頑張っても無理とされていたMVNO SIMでのID検索を利用する方法を紹介します。
ID検索はPC版のLINEを使えばいいのだっ!
MVNOのSIMを利用している場合にID検索を使いたい場合はPC版のLINEを使えばいいのですっ!
まずはPC版のLINEをダウンロードしましょう。こちらの公式サイトからダウンロードできます。
ダウンロードするにはサイドバーの「LINE APP DOWNLOAD」をクリックして、OSごとに用意されたアプリをダウンロードします。
こんな画面が表示されるのでメールアドレスとパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
あとは検索ボックスに検索したいLINEのIDを入力して「検索」ボタンをクリックするだけです。
スマートフォンで利用できないため、学校や職場などでLINEのIDを教えてもらってすぐに登録するということはできませんが、自宅に帰ってからID検索して友達に追加すればスマートフォンでも同期されます。パソコンからということでちょっとした手間にはなりますが、MVNO SIMでID検索するには今のところこの方法しかないので覚えておくと良いですよ。
インプレスジャパン編集部 株式会社インプレスR&D 2014-02-28
コメントを残す