Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

【LINE】メッセージを削除・転送する方法

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/29 1:32
【LINE】メッセージを削除・転送する方法

今回は、送ったメッセージを削除・転送する方法を紹介します!

メッセージを転送する方法

メッセージを転送するためには、まずトーク画面に進んでディスプレイを長タップします。タップする場所はどこでも良いです(削除したいメッセージの上じゃなくてもOK)

メニューが表示されるので「転送」を選択します。

転送したいメッセージを選んで、下に表示されている転送ボタンを押します。

転送したい友だちやグループ、トークを選びます。

最後に「確認」をタップするとメッセージが転送されます。

ちなみに、転送するメッセージは自分が送ったものだけでなく、他人が送ったメッセージも転送することができます。メールのように受信した相手は送られてきたメッセージが転送されたものかどうかはわからないので少し注意が必要かもしれませんね。

友だちに教えてもらった情報を他の友だちにも教えてあげたい時にも使えるんじゃないでしょうか。

メッセージを削除する方法

メッセージの転送と同様にトーク画面に進んでディスプレイを長タップしましょう。

メニューが表示されるので「メッセージを削除」を選択します。

削除したいメッセージをタップして、下に表示されている削除ボタンを押して、OKを選べばメッセージを削除することができます。

注意書きのとおりメッセージは自分のLINEからしか削除できません。相手のトーク画面には残ってしまいます。

Twitterなどの反応をみると、相手のLINEからも消えるかのような反応が多いようです。おふざけで送って取り返しがつかないような事にならないよう注意しましょう。

ちなみに、2014年2月7日時点でバージョン4.0のLINEが利用できるのはAndroidのみとなっています。iPhoneやiPadでLINEを利用している方はアップデートを待ちましょう。

【2014/02/20 更新】iOS版のLINEでも利用可能になりました!

コメント
  • Anonymous
    9年前
    ライントークの転送設定をしたのですが、解除方法のやり方解りません。 どうしたら解除できるのでしょうか。 教えて下さい。
  • 10年前
    動画をグループに送ったが完全に削除したいが 出来ないのか。 10日ぐらいで自然に消えるってのは本当か?
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ